こだわるならとことん!テーブルコーディネートで使えるナフキンの折り方集♪

当日のおふたりが座るメインテーブルはもちろんの事、
ゲストさまが座るテーブルは誰よりも可愛くオシャレに仕上げたいですよね?
せっかくの披露宴、式場のおまかせなんてもったいない!
ナフキンの折り方にもこだわって、ゲストさまをおもてなししましょう♪
キュンと可愛い♡バラスタイル

乙女心をくすぐるバラの形をしたナフキンは、テーブルが華やかに!
ゲストさまは「可愛い」と口を揃えて言う事まちがいなし♡
ナフキンの色を変えるとまた違った印象になるので、
どんなイメージにも合いやすくておすすめ!
写真映えもばっちりなので、ゲストさまに写真を撮っていただけるかも♪
くるくるタイプはシンプルかつおしゃれに

シンプルにクルクルとロール状に巻かれたナフキンは
ナチュラル系のウェディングにおすすめ♪
まとめる部分にはリボンや麻ひも、ナフキンリングなどで個性を出して◎
真ん中にはお花やタグをつけても可愛い♡
最近は、ドライフラワーを一緒に飾るのが大人気!
色によって雰囲気がガラッと変わるリボンスタイル

ゴージャス、ロマンチック、ナチュラル、ナイトウェディングなど…
色を変えればどんなイメージでも愛称バツグンなリボンスタイル!
大人っぽい中に可愛らしさも兼ね備えているので
オシャレな大人婚を考えている花嫁さまにぜひ♡
タキシードスタイルは男性のゲストさまに!

男性ゲストさまにはタキシードスタイルなんていかがでしょう?
ナフキンは可愛いものだけではなく、ちゃんと男性にも喜ばれる折り方もあります!
胸元にワンポイントでお花を飾ればオシャレさもUP♡
男性のゲストさまにまで気遣いのデキる花嫁さまと思ってもらえるかも…?
まとめ 折り方は無限!
今回はナフキンの折り方のごく一部をご紹介させていただきました!
ぜひご自身のイメージに合った折り方を見つけて
当日、大切なゲストさまが座るテーブルを華やかに可愛くしちゃいましょう♪