和装にぴったり!!
おしゃれなリングピロー

結婚式当日に指輪を納めておくウェディングアイテム【リングピロー】
リングピローの中でも和婚ならではのデザインをご紹介します。
藤を描いた「貝絵」のリングピロー

「貝絵」とは蛤(ハマグリ)などに絵を描いた作品のことで
白無垢と同じ藤の花を手描きしたリングピローです。
繊細で優しい色使いがとっても素敵ですね!
披露宴で指輪を置いていた貝を新郎新婦で合わせ、
箱に納めるセレモニーとしても◎
紅白でTHE・和なリングピロー

白をベースに紅白のちりめん細工が施されたリングピロー。
白無垢、色打掛どちらにも合う大人かわいいデザインです。
指輪を置くパールが上品な雰囲気の素敵なアイテムに♪
夫婦鶴の和風リングピロー

夫婦が一生連れ添うという鶴をモチーフにしたリングピロー。
華やかなゴールドとシルバーの夫婦鶴が印象的ですね♪
和紙や千代紙、ちりめん布で作っても◎
まとめ
一生の思い出に残るリングフォトの前撮りアイテムとしても
おすすめのリングピローをご紹介しました。
神社での神前式の場合は、三方(儀式に使うものを乗せる台)にのせて
運んでくれることが多いので、リングピローの大きさやデザインに
気をつけてくださいね。
ぜひおふたりらしい和風リングピローの参考にしてください!