
アイテムコレクション
流行に敏感な花嫁さまのため人気のものや定番のものまで種類豊富に展開!PIARYオリジナルのペーパーアイテム。
カテゴリから探す
テイストから探す
1番おトクな購入方法を伝授!
上司・親族には紙の招待状で
10人分送りたい
同僚・友人にはWEB招待状で
50人分送りたい
席次表・席札は合計60人分欲しい
合計
招待状の送り分けと60人分の
席次表・席札がおトクに準備完了!
プレ花嫁に大人気のPIARYオリジナルペーパーアイテムコレクション。最新トレンドとこだわりがたっぷり詰まったPIARYオリジナルペーパーアイテムでおしゃれに差がつくコーディネートを。
流行に敏感な花嫁さまのため人気のものや定番のものまで種類豊富に展開!PIARYオリジナルのペーパーアイテム。
おしゃれで人気のペーパーアイテムがMAX60%OFFセール! “お得に賢く”人気なアイテムをGETしましょう!
カードとBOXのカード式芳名帳。招待状と一緒に贈り、当日ゲストさまに持ってきてもらえば受付もスムーズ。
封筒を開けるとデザイン入りのおしゃれな“飾り紙”がチラリ。招待状をワンランクアップさせます!
ディズニー風のキュートなキャラクターデザインに囲まれた「More Happy」なウェディングアイテム!
春らしく可愛らしい華やかな招待状で、ゲストに春を感じてもらえる結婚式を演出してみませんか?
夏の結婚式といえばビーチウェディングやガーデンウェディング。爽やかな招待状で夏婚を演出しましょう!
秋の結婚式にピッタリなイメージでデザインされた招待状で、秋婚の雰囲気を高めてくれます。
上品さを出したいけど、可愛らしさもほしい!ピアリーが選ぶ冬の結婚式にぴったりの招待状をご覧ください。
人気の作家が心を込めてデザインした、こだわりのペーパーアイテムで結婚式の日を可憐に彩ります。
一生に一度の大切な日だからこそ上質なものを選びたい。素材にこだわったワンランク上の高級ペーパーアイテム。
パーティーや二次会、謝恩会や発表会などの各種イベントでも使えるペーパーアイテム。
WEB招待状をメールやLINEで送るときに添えるメッセージの文例を、親族・友人・上司など相手別にご紹介します。
「招待状の入れる向き」「手渡しする際のマナー」「招待状やハガキの入れ方」etc…実は知らない?封筒のマナーとは
結婚式の招待状に関する疑問と郵送する時に気を付けてほしいことを紹介します
返信ハガキの書き方の注意点をはじめ、よくある質問について解説!
招待状の準備で忘れがちな「付箋」。よく使う付箋の文例や選び方をおさえてしっかり準備しておきましょう
結婚式の招待状を出席で返信したのに欠席しなければならなくなったときのマナー、連絡方法、ご祝儀の有無をまとめて紹介
ピアリーの結婚式 招待状をご購入いただいたお客様からのレビューをまとめました。
紙質もしっかりしていて、組み立てもとても簡単でした お洒落な感じで飾ってあるだけでも可愛くて、招待状を送った相手にも可愛い!と好評でした
商品名:Lucent Luca -ルーセント ルーカ- 結婚式 招待状
商品番号:pa1143
投稿日:2025-05-01
上司の方への招待状として購入しました。質感もよく、派手すぎず上品な感じでとても満足してます。
商品番号:pa1089
投稿日:2025-04-30
結婚式の招待状作りで、こちらの商品を購入しました。 前撮りの写真を入れて作成したのでとっても可愛く出来上がり、家族親族からも大好評でした!家ではパソコンで、通勤時間などに携帯で作業を進めることができ良かったです。何度見返しても満足いくものが出来て嬉しい気持ちになってます。
商品名:トレーシア ゴールドダスト【印刷込】結婚式 招待状(無料)+席次表A4+席札セット
商品番号:sbok1076
投稿日:2025-04-29
印刷依頼も例文テキストもすごく簡単で助かりました!
商品名:シャルムドブーケ(ティートゥリー)【印刷込】結婚式 招待状(無料)+席次表A4+席札セット
商品番号:sbok1157
投稿日:2025-04-29
招待状自体に合わせた飾り紙を選択でき、さらに全体のクオリティを上げることができました
商品名:LEGENDA -レジェンダ- ネイビー 結婚式 招待状
商品番号:pa1130
投稿日:2025-04-28
落ち着いて、高級感のあるデザインに惹かれて選びました。 ゲストに招待状を手渡しする機会があったのですが、招待状の特別感やデザインにとても感動していました。 組み立ての時は、紐がうまく遊べるか不安でしたが、同じデザインのサンプルが頭に届いていたので特に難しくありませんでした。 値段に対する満足度が非常に高いです。
商品名:レジェンダ ネイビー【印刷込】結婚式 招待状(無料)+席次表A4+席札セット
商品番号:sbok1130
投稿日:2025-04-28
おしゃれで安いとプレ花嫁に大人気のPIARYの結婚式 招待状。手作りなら格安&アレンジも自由自在。
印刷込キットなら専用ページで簡単作成!高品質な印刷がされた状態でお届けします。
招待状が無料になる【印刷込】結婚式 招待状(無料)+席次表+席札セット、席札が無料になる【手作り】結婚式 招待状+席次表+席札(無料)セットもご用意しております。
トレンドや上質さにこだわった豊富な結婚式 招待状の中から、おふたりのイメージやテーマに合ったアイテムをお選びください♪
印刷込キットは購入後、専用のWEBサービス「myピアプリ」から招待状文面や封筒宛名などのデータを作成します。作成完了後、印刷された状態の招待状が届くので台紙やリボンをセットして完成です。
手作りキットは購入後、印刷のない白紙の状態で招待状が届きます。手作りキット購入後に専用のテンプレート(Microsoft Office/WORD形式)をダウンロードして作成・印刷をした後、台紙やリボンをセットして完成です。
2~3か月前にはゲストへ招待状を送りましょう。結婚式の1か月前にはゲストの出欠が確認できる返信ハガキを受け取れるように、逆算してスケジュールを立てます。※実際の投函時期については式場プランナー様にもご確認ください。
招待状、席次表、席札などペーパーアイテムを購入は結婚式の4か月前から準備を始めるのがおすすめです。あらかじめゲストの住所をリストアップしておくと準備がスムーズにできます。また、近年はWEBで送って出欠確認や住所などの情報も受け取れる、WEB招待状を使われる方が増えています。
ゲストから出欠の返信ハガキが届く、またはWEBで出席するゲストを把握しだい、席次表と席札の作成に取りかかります。ピアリーの「印刷込キット」の場合は印刷するデータの作成と申込が完了してから、「手作りキット」はご注文から、それぞれ1週間ほどでお届けします。
▼合わせてこちらもチェック
ペーパーアイテム 作成スケジュール
▼合わせてこちらもチェック
ゲスト別招待状の住所の聞き方&文例集
結婚式の招待状は新郎新婦の家族を除いた、招待したいゲスト全員に送ります。家族でも世帯の違う既婚の兄弟、姉妹や、親族に該当する祖父母、叔父、叔母、いとこには招待状が必要です。同居の場合もそれぞれ1世帯ずつ送りましょう。
家族には基本的に招待状を送る必要はありませんが、招待状には日時や会場場所といった当日の情報が載っているので確認用に渡すものおすすめです。
▼合わせてこちらもチェック
これで完ペキ♪結婚式招待状のマナー【本状編】
▼合わせてこちらもチェック
親族・少人数の結婚式の招待状の作り方
結婚式には親族、友人、会社関係を主にゲストで招待します。近年、結婚式のスタイルも多様化しているため、招待人数やゲストとの関係性はさまざま。家族婚や10~30人程度の少人数婚であれば、ゲストとゆっくり談笑できるでしょう。一方で、大人数を招待する場合は、多くの方に新郎新婦を紹介でき、より豪華な式になります。
まずは、新郎新婦が招待したいゲストをリストアップしましょう。その後に、理想の結婚式スタイルや予算を視野に入れつつ調整するのがおすすめ。結婚式では両家の人数バランスも必要とされるので、両親に相談も忘れず行いましょう。