フェムテックとは?注目の理由や活用方法を徹底解説!おすすめの商品をご紹介|フェムテック・フェムケアならPIARY(ピアリー)

フェムテックとは?注目の理由や活用方法を徹底解説!おすすめの商品をご紹介

最終更新日:

フェムテックとは?注目の理由や活用方法を徹底解説!おすすめの商品をご紹介

フェムテックとは、女性の健康問題をテクノロジーで解決する製品やサービスです。フェムテックアンバサダーという資格も個人で取得することが可能で、フェムテックは近年注目されています。

フェムテックを活用したい女性の健康問題には、月経や不妊治療、更年期障害があります。健康が不安な症状ごとにおすすめの商品もあわせてご紹介。フェムテックとSDGsとの関係、フェムテックを扱っている企業も徹底解説します。フェムテックについて正しく理解し活用しましょう。

目次

フェムテックとは?女性の健康ケアをテクノロジーで解決する製品やサービス

フェムテックとは?女性の健康ケアをテクノロジーで解決する製品やサービス

「フェムテック(Femtech)」とは、「女性(Female)」と「技術(Technology)」をかけあわせた造語で、女性が各世代のライフステージで局面する女性の健康問題をテクノロジーで解決する製品やサービスのことを指します。

以前は、女性の健康問題における悩みやトラブルは、個人の問題と考えられていたため、なかなか相談できず我慢したり自分で解決したりする傾向にありました。このままではすべての人が健康で幸せな日々が送れない背景があり、解決策を提供するサービスを開発。フェムテックが誕生しました。

フェムテックが注目されている理由とは?

フェムテックが注目されている理由とは?

ここ数年、日本でも少しずつフェムテックという言葉が浸透しており、フェムテックに関連する企業が増えてきました。経済産業省も2021年度から補助事業を開始し、世界を追いながら推進しています。なぜ、フェムテックが注目されるようになったのか理由を解説します。

出典:経済産業省 公式HP

社会的背景と動向として女性の社会進出

日本では、2016年4月に働き方改革のひとつとして「女性活躍推進法」が施行されました。社会における女性の進出や活躍が推進されています。

働く女性が増えたことで、女性の健康問題が直面。例えば、月経による体調不良、妊娠・出産、更年期におけるメンタル問題、働いている時期に罹患率が高い子宮頸がん、乳がんが健康問題としてあげられます。これらの健康問題への取り組みが必要となりフェムテックが注目されています。

働く女性をサポートするため、「生理休暇」や「子育て休暇」を福利厚生制度として取り入れている企業もあります。福利厚生制度として取り入れることにより、休暇が取りやすく女性も働きやすくなるでしょう。

出典:厚生労働省 公式HP

AIやIoTといったテクノロジーを取り入れたアイテムやサービスが急浮上

テクノロジーが発展し、ビッグデータ、AI、IoTといった先端テクノロジーを取り入れた商品やサービスが増えたことも要因のひとつです。健康問題が発生したら、テクノロジーを使い正確な情報が提供できたり、効率的に根本的な解決策を提供できたりするようになりました。

女性特有の悩みをジャンルに分け、データ化することで治療法を提供するフェムテックも注目されています。コミュニケーションツールも普及したことにより、専用アプリで医師に体の悩みを気軽に相談したり、オンライン診療もできたりと、一人で悩みを抱えることが少なくなりました。

社会の変化としてSNSで女性が声をあげやすい時代になった

フェムテックは、女性の「性」の問題に真摯に取り組み解決してくれます。今まで女性特有の健康問題は、話題にしにくく、一人で悩んでいる人も多くいました。時代が変化する中でSNSの普及により、女性が声をあげやすくなりました。昔と比べると、女性の健康に関する悩みや情報を共有しやすい環境になっています。

PIARYのフェムテック・フェムケア一覧はこちら

フェムテックはSDGsとの関連が大いにある

フェムテックはSDGsとの関連が大いにある

女性特有の問題解決を目指すフェムテックは、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)と大いに関連があります。特に関連のある2つの目標、「ジェンダー平等を実現しよう」と「すべての人に健康と福祉を」とフェムテックとの関係を紹介します。

SDGsとの関連はジェンダー平等の意識

SDGsの目標5の「ジェンダー平等を実現しよう」は、フェムテックと直結します。

「ジェンダー」とは、性別の違いにおける無意識的な決めつけ(=社会的につくられた性別)をいいます。SDGsの目標5では、女性への差別や暴力など、ジェンダーに起因する問題を改善し、女性が活躍できる社会を実現することが掲げられています。特に開発途上国において、女性の人権問題は深刻。日本では雇用や賃金格差、国会議員や管理職の割合の低さ、家事・育児の負担の大きさなどが問題になっています。

女性の活躍を推進するためには、女性が働きやすい環境を整えることが大切です。フェムテックによって、生理痛や更年期などと上手に付き合えば、女性が活躍する機会も広がります。

出典:外務省 公式HP

持続可能な社会への貢献もある

SDGsの目標3の「すべての人に健康と福祉を」も、フェムテックと深くかかわっています。

フェムテックには、ピルのオンライン処方や月経周期管理アプリといった女性目線で作った商品やサービスがあります。データ管理やプライバシー担保の課題もありますが、女性の健康に関する多くのデータが集まります。集めたデータを解析することで、新たな医学的知見を生み出すことが期待されています。

オンラインのコミュニケーションアプリを使えば、遠隔医療相談も可能です。医療機関を訪れることが難しい人や、医療機関へ行くことのハードルが高いと感じる人の治療の選択肢を増やせます。フェムテックの普及によって、健康と福祉が可能になりSDGsの達成に向けて大きな役割を果たしてくれそうです。

出典:外務省 公式HP

フェムテックの未来│最新の技術と新しい取り組みで進化し続ける

フェムテックの未来│最新の技術と新しい取り組みで進化し続ける

フェムテックの未来は、よりよい生活が送れるために最新の技術と新しい取り組みによって進化し、サービスが普及していくことでしょう。下記で詳しくご紹介します。

最新の技術革新がフェムテックを支える

医療技術の革新がフェムテックを支えています。『株式会社Lily MedTech』の乳房用超音波画像診断装置「リングエコー」は、超音波にて乳房を変形させることなく3Dで画像を撮影。乳がん検診で用いられるマンモグラフィーよりX線の被ばくリスクが抑えられ痛みも軽減されるメリットがあります。なかなか受診されにくい乳がん検診に少しハードルがさがることでしょう。

装着することでおりものから病気を発見できるナプキンや視覚障害の方でも月経周期を管理できるデバイスも開発され、フェムテックの幅がさらに広がってきています。

出典:株式会社 Lily MedTech 公式HP

今後の新しい取り組みに注目

今後の新しい取り組みとして更年期関連の商品を推進する活動が注目されています。月経管理や妊活サポートアプリは市場が安定してきましたが、閉経を迎えると、アプリは不要と考えて削除してしまうことも。例えば、アプリに更年期に関するコンテンツを追加することで、閉経後の体調管理にも役立つサービスを提供できるでしょう。

科学技術によってたくさんのデータが取得できるようになりました。病院で得た病気の人のデータ以外にも健康な人のデータも取得できるため、生理痛、睡眠の質など今まで数値化できなかった項目が数値化され、情報を可視化することが期待されています。

出典:プレスリリース 公式HP

フェムテックの活用をおすすめしたい女性の健康問題

フェムテックの活用をおすすめしたい女性の健康問題

フェムテックを使用することで解決するには、「月経」「妊娠・不妊」「産後ケア」「更年期」「婦人科系疾患」「セクシャルウェルネス」の6つのカテゴリに分けられます。各カテゴリにおいて女性の健康問題があります。下記のような健康問題がある方は、フェムテックを活用して健康状態を改善してみましょう。

生理のときも快適に過ごしたい

生理による悩みは、生理痛や生理不順があります。特に、生理痛が強い方は日常生活に支障をきたすほど。しかし、会社に伝えられなくひとりで悩んでいる人もいることでしょう。

生理休暇は法律で定められている休暇制度。以前より生理休暇は取得しやすくなっていますが、取得率はまだまだ低い水準です。生理痛には、低用量のピルを服用することも。低用量のピルを服用することによって痛みが和らぐ場合もあります。

出典:厚生労働省 公式HP

PMS(月経前症候群)がつらい

PMS(月経前症候群)は生理の前のイライラや、暴飲暴食、胸が張って痛くなる状態のことです。PMS(月経前症候群)とうまく付き合っていくには、チョコレートや甘いもの、刺激の強いものはできるだけ避けるようにしましょう。野菜など身体に良い食材を摂るようにしたり、影響の強いSNSから離れたりして、自分の気持ちを落ち着かせることがとても大事です。

簡単なストレッチ、温かい飲み物を飲むなど、できるだけ身体を労わるようにして、健康問題を解決しましょう。

生理周期や排卵日を事前に予測したい

フェムテックサービスのひとつ、月経管理アプリはいくつか存在します。人気なのが『ルナルナ』や『ソフィ』。生理日を入力するだけで簡単に生理周期や、排卵日を事前に予測してくれます。生理だけでなく女性の悩みにまつわるコラム特集が充実。初めて月経を迎える若い人向けのジュニアモードから40代~50代更年期向けモードまで幅広く扱っているのもうれしいポイントです。

生理周期や排卵日が分かるので、憂鬱な生理週間を迎えることが少なくなるでしょう。

将来の妊娠に備えたい

将来のことならまだ大丈夫だろうと考えがちですが、パートナーと共に生活習慣が問題になったり、運動が不足になっていたりすると妊娠しにくくなります。日常生活に妊娠しやすい食材を取り入れたり、意識して簡単な運動を取り入れたりするようにしましょう。

今は仕事に専念したい、妊娠を考えていないという方には、あらかじめ自分の卵巣から採取した卵子を凍結し、将来の妊娠に備えて保管ができる卵子凍結サービスを選ぶ選択肢もあります。費用がかかりますが、将来のキャリアプランを見据え、事前に卵子を凍結保存しておくと妊娠したいときに対応ができます。

尿漏れに悩んでいる

骨盤底筋を締める力が弱まってしまうと、頻尿や尿漏れの原因に。骨盤底筋は椅子をつかってトレーニング、膣内に入れるタンベルや太ももに挟むタイプのアイテムなどをつかって鍛えられます。骨盤底筋が鍛えられるアイテムを試し、気軽に長く続けられるようなトレーニングにするとよいでしょう。

現代にあわせたスマホと連動できる膣トレーニングタイプもあります。初心者の方でもわかりやすく方法を教えてくれるので安心。50代の方だけでなく幅広い年齢の方に使っていただけます。

更年期を快適に過ごしたい

更年期世代となると女性も管理職として働くことが多いでしょう。更年期として現れる女性の健康問題として、卵巣機能の低下による女性ホルモンの減少があります。更年期症状がひどく、生活に影響が出ることも。更年期障害になり、生活の質が落ち仕事に影響が出る場合もあります。

フェムテックを活用し更年期障害と付き合うために、婦人科を受診し治療するのがおすすめです。早めの治療で精神的に気持ちが楽になれば、仕事を離職することも少なく、より一層、社会における女性の進出や活躍が推進されるでしょう。

デリケートゾーンが気になる

デリケートゾーンの悩みで多いのは、外陰部のかゆみや痛み、性交痛です。デリケート部分のトラブルで医療機関へ受診せず、タイミングを逃す人も。デリケートゾーンのトラブルが起こると、免疫力の低下や細菌感染にかかりやすくなります。デリケートゾーン専用の化粧品は、ソープやオイル、クリームと種類豊富です。

デリケートゾーンのトラブルは、世代を超えてあります。自分の問題に合ったフェムケアを使い楽しく生活しましょう。

セルフプレジャーを楽しみたい

かつては、女性のセルフプレジャーについて語られることはほとんどありませんでした。社会の変化とともに考えが変わり、自然で健全な行為と考えられるようになってきました。セルフプレジャーすることにより新たな自分の発見ができます。

自分の身体反応により満足度が高まるので、睡眠の質を高められるでしょう。

若者から更年期を迎える50代まで年齢層別におけるフェムテック製品のメリット

若者から更年期を迎える50代まで年齢層別におけるフェムテック製品のメリット

ライフステージによって使用するフェムテック商品は変わってきます。ここからは、各世代使用するフェムテック商品のメリットをご紹介します。

若年層向けフェムテックは最新技術が魅力

女性の体へと成長する年齢の子どもたちは、女性問題の不安や悩みをSNSで情報を得たり、オンラインやコミュニティーサイトで相談する傾向にあります。最新のトレンドにも敏感で、中でも「Apple Watch」は人気です。心拍数や血中酸素濃度が計れ、健康をサポートしてくれます。手首で皮膚の温度を測定し、データ化して排卵日も推定できます。排卵日、妊娠可能期間、月経日の予測など妊活時におすすめです。

メンタルヘルスケアを解決する商品もフェムテックにあります。心身の疲労が表れていないか呼吸パターンで分析したり、陣痛をやわらげたりするVRセラピーも登場しています。最新の技術が詰まった商品は、若者が興味を示し使ってくれることでしょう。

出典:Apple 公式HP

年配層向けフェムテックは具体的な健康懸念に対応し簡便で使いやすい製品が揃っていて魅力

50代や閉経した更年期の女性に寄り添ったフェムテック商品もあります。ちょっとした運動で起きる尿漏れや骨盤底筋を訓練する器具は週3回、1回5分と気楽に取り組めます。

女性用下着も装着が楽なものや、締めつけや圧迫感の少ないものが多いのが特徴。仕事中に不快感が起きにくく、普段使いできます。

PIARYのフェムテック・フェムケア一覧はこちら

女性の悩み解決に役立つおすすめフェムテック商品

女性の悩み解決に役立つおすすめフェムテック商品

フェムテックの活用をおすすめしたい女性の健康問題やフェムテックのメリットを解説しました。下記では、悩み別におすすめのフェムテックの商品を解説します。

月経│吸水ショーツや月経カップ

吸水性や防水性を備えた生地を何層にも重ね、ショーツ自体が吸収する機能をもっているのが吸水ショーツです。そろそろ生理がくるかもという不安なときや、終わりかけの量が少ないときに履くと、快適に過ごせるでしょう。

使い慣れてしまえば、ナプキンやタンポンにはないメリットがたくさんある月経カップ。漏れや蒸れなどのデリケートゾーンの不快感が軽減されて、かなり経済的なので注目のアイテムです。

不妊・妊活│妊娠可能日を測定するデバイスや男性が使用する精子チェッカー

「ケグ」は、米国のフェムテック企業 Lady Technologies, Inc.が開発・販売する、女性のおりもの(子宮頚管粘液)の状態を測定し、妊娠しやすい時期を把握するためのデバイスです。妊娠を望む人にとって「ケグ」の登場は新たな選択肢が増え、期待が高まります。

精子検査キットは自分一人でも、自宅で簡単に検査ができます。精子の量や精子の動き、精液の量などを数値化するので、自然妊娠が可能かどうかが分かります。不妊の原因を知ることで、実際に治療行うときに治療方針がスムーズになるでしょう。

出典:フェルマータ 公式HP

ウェルネス(女性特有疾患)│疾患検査キット、ウェアラブル搾乳器、デリケートゾーンケア商品

自宅で簡単にできる簡易検査キットで自身の健康状態を知れます。近年需要が高まっているのは、卵巣年齢検査キットやホルモン検査キット。ホルモンを中心として検査するものなので、更年期だけでなく血液から読み取って考えられる病気を割り出せます。

授乳中の母親が母乳をさく乳するのを、より簡単かつ便利にするために作られたアイテムが、ウェアラブル電動搾乳器です。ハンズフリーでさく乳できるため、公共の場、職場、旅行中でも目立たずにさく乳できるメリットも。

デリケートゾーンを健やかに保つためには、毎日の洗浄と保湿ケアが大切です。敏感肌にあわせた弱酸性で作られている石鹸やボディソープで洗浄しましょう。保湿ケアアイテムは、デリケートゾーンのマッサージをしたい人はオイルや美容液、さらっとした使用感が好みの人はローション、保湿力を重視したい人はクリームがおすすめです。

セクシャルウェルネス│セルフプレジャー商品や性交痛軽減グッズ

『iroha(イロハ)』が考えるセルフプレジャー商品とは、セルフケアのひとつとしてからだが求める気持ちよさに応えるアイテム。充電タイプや電池タイプ、使い切りタイプなど、初めて購入する方にお求めになりやすい価格のアイテムがそろっているのでおすすめです。

パートナーとの性交の際、痛みを感じても我慢しているという女性は少なくないでしょう。性交痛の原因は、痛みを感じる場所によって異なります。少しでも痛みを軽減できる潤滑ゼリーやローションなど、ラブアイテムを使ってパートナーとコミュニケーションをとりながら改善できるといいでしょう。

出典:iroha(イロハ) 公式HP

妊娠・産後│陣痛トラッカーや骨盤底筋トレーニング商品

「陣痛トラッカー」とは、ボタンを押すだけで陣痛の回数を記録できるシンプルな陣痛カウンターアプリです。陣痛を感じたときと、おさまったときにボタンを押すだけで、陣痛持続時間の計測と記録してくれます。陣痛がきても病院に行くタイミングが分からない妊婦さんには心強いアイテムです。

骨盤底筋とは、骨盤の底に位置する筋肉の総称をいいます。尿道を締めることで尿漏れを防ぐなど大切な役割を担っている骨盤底筋。骨盤底筋サポートショーツは履くだけで骨盤底筋を意識でき、手軽に始められます。

更年期│ホットフラッシュ対策商品や骨盤底筋を内側から活性化させる商品

40代の後半から50代にみられる更年期障害のホットフラッシュ。突然のほてりや発汗、動悸。気温や行動とは関係なく突然起こり、困ってしまう人も多いでしょう。ほてりを感じた時、すぐに首にかけて肌を冷やせる冷却タオルや、ファッションとしても身に着けやすく、日常使いもしやすいサマースカーフ。ほてりを感じた時にひと吹きすることで、心地よい清涼感を得られるアロマミストもあります。

骨盤底筋の周りにある筋肉を動かして活性化させるものには、履くだけで骨盤ケアができる整体ショーツや、振動ユニットを搭載した骨盤底筋エクササイズのための専用クッションがおすすめ。手軽に始められるものも人気のポイント。自身の生活スタイルに合った対策アイテムを見つけて乗り切りましょう。

PIARYのフェムテック・フェムケア一覧はこちら

アプリやオンライン診察といったサービス例を紹介

アプリやオンライン診察といったサービス例を紹介

フェムテックには、女性の健康問題を解決する商品だけでなく、生活が潤うようなアプリやサービスも多種にわたり企業から出ています。下記では、サービスについてご紹介します。

不妊・妊活には、妊活サポートアプリや月経周期管理アプリがおすすめ

月経周期管理アプリを使用することで、生理周期や基礎体温を気軽に管理。予測機能で次の生理時期の目安が分かるので、あらかじめ生理用品の準備ができるでしょう。

不妊を気にしている女性が多くいるのも現実です。月経周期管理アプリは、AI予測を搭載。自分に合ったデータが把握されるので、妊娠しやすい時期、妊娠しにくい時期が分かります。パートナーと共有できれば妊活のサポートとなるでしょう。

徐々に浸透しつつあるオンラインサービス

女性の健康問題を女性本人がひとりで抱えているのが大きな問題となっています。そこで広がりつつあるのが、オンラインを使ったサービスです。

婦人科のオンライン診察が導入された「CLINICSオンライン診療」は、利用医療機関数約3,300件。専属の担当医がしっかりサポートしてくれます。「おうち病院オンライン診療」は、初診からオンライン診療を受けられるシステム。通院しなくてよいので自分の都合にあわせて受診が可能。女性医師がいるので、しっかり相談できて好評です。

出典:CLINICS 公式HP

健康のモニタリングサービスが充実なスマートウォッチ

健康管理は、スマートウォッチで手軽にできるようになりました。中には生理周期が予測できるものも。自分の体のバイオリズムを知るにも生理は記録しておくのがおすすめ。

他にも夜間睡眠時の心拍数や体温、呼吸の特徴などを指標してくれる商品もあります。自分に合ったものを選び、使うとよいでしょう。

フェムテックを扱っている企業のグローバルな動向

フェムテックを扱っている企業のグローバルな動向

フェムテックは世界で注目されています。世界的な調査会社であるFuture Market Insightsが2022年に発表した「Femtech Market Outlook (2023 to 2033)」によると、世界のフェムテック市場の収益は2023年に総額12億米ドルに達成したそうです。さらに、2033年までには50億米ドルまでの成長が見込まれています。

実際に行われている、海外企業と日本企業のフェムテック事例をご紹介します。

出典:経済産業省 公式HP

海外企業のフェムテック事例

フェムテックにおける世界最大のシェアを誇るアメリカは、日常生活レベルまで浸透しています。不妊治療における多額の費用の問題を解決するべく、サブスクリプションを導入した企業もあります。月に300ドル(※)から始めるプランで不妊治療に必要なIVF(体外受精)と卵子凍結のサポートを行っています。

カナダでは自宅検査キットが発達。唾液や血液といった検体を研究所に送らなくても検査結果が出るホルモン検査キットが数社から販売。アーユルヴェーダで有名なインドでは、ヨガやオイルマッサージなどを用いて病気を予防しながら心身の健康を保つ企業も多くあります。

各国それぞれの文化を取りいれながらフェムテックは扱われています。

※ 2024年時点PIARY調べ。詳細は公式HPでご確認ください
出典:Future Family 公式HP

日本企業のフェムテック事例

日本の企業もフェムテックを扱っている企業が増えてきています。国内でフェムテック企業の先駆けといわれる『株式会社エムティーアイ』は、女性の健康管理アプリ「ルナルナ」を提供。生理日や排卵日を予測し、健康チェックができます。スマホで管理ができるので手軽に感じられます。体調にあわせた美容やダイエット情報も配信されるのでさまざまな情報を得ることも。妊活中の方や、PMSがつらい方など女性独自のトラブルを抱えた方に人気のサービスです。

『株式会社ネクイノ』は、婦人科特化型オンライン診察プラットフォーム「スマルナ」を展開。スマルナのアプリを利用すれば、スマートフォンから医師の診察・専門家の相談を受けてピルの処方が受けられます。診療時間中に通院できない方も、すき間時間でオンライン受診ができるのがメリットです。

出典:株式会社エムティーアイ 公式HP
出典:株式会社ネクイノ 公式HP

国別の法規制と法的規制による影響とは

フェムテックが注目されてきていることは喜ばしいことです。しかし、女性の健康課題を解決すること以外の目的で商品を販売する業者もあり、消費者が不利益を被ることも。各省庁と連携を密にして規制されていないルールは規制したり、法規制の見直しをしたりしていかなければなりません。

日本企業が海外へ参入する機会は今後増えつつあるでしょう。各国の文化における違いや法規制も関わってきます。参入する国の女性特有の健康課題に対する捉え方や法規制も視野に入れ対処しましょう。

フェムテックアンバサダーとは?フェムテックに関する認定資格を解説

フェムテックアンバサダーとは?フェムテックに関する認定資格を解説

フェムテックアンバサダーとは、日本フェムテック協会が実施している「日本フェムテック協会認定資格3級」に合格し、認定された資格保有者をいいます。日本フェムテック協会認定資格3級は、女性の心と体に関するリテラシーを把握するためのテスト。受講料は無料です。医師が監修した15問の中から11問正答すれば合格で認定されます。

知っておくべき医学的知識や女性ならではの悩みや向き合いかたに関する知識を得ることが可能。働いている女性でだけでなく、ビジネスでフェムテックに関わりたいと思っている企業の方など世代、性別を超えて受験している認定資格です。

出典:日本フェムテック協会 公式HP

近年注目されているフェムテックについて正しく理解して女性が生きやすい世の中に

女性が各世代のライフステージで局面する女性の健康問題をテクノロジーで解決する製品やサービスであるフェムテック。フェムテックが注目される背景には、女性の世界進出や先端テクノロジーを取り入れた商品が浮上してきたこと、SDGsの取り組みがあります。

世代ごとで健康問題も違います。フェムテックを正しく理解し、うまく利用することで健康問題を解決できるでしょう。

PIARY|フェムテック・フェムケア一覧はこちら

合わせて読みたい
フェムテック・フェムケア記事

フェムテック・フェムケア記事まとめへ