【2024年】年賀状で結婚報告をしよう!おしゃれなテンプレート10選や文例を紹介|結婚報告はがき・年賀状・各種報告はがきならPIARY(ピアリー)

【2024年】年賀状で結婚報告をしよう!おしゃれなテンプレート10選や文例を紹介

最終更新日:

年賀状で結婚報告はがき

年賀状で結婚報告ができるおしゃれなテンプレート10選!入籍のみの文例や親戚への文例もご紹介します。PIARYオリジナル結婚報告はがきは写真小さめのテンプレートもあります。結婚報告は思い出に残るように年賀状を送りましょう!

目次

結婚報告で年賀状で送る場合におすすめの文例

結婚しました

一般的な文例

私たち結婚しました
まだまだ未熟なふたりですがこれから力を合わせ
楽しい家庭を築いていきたいと思います
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

ふたりの生活の意気込みや旧年についての感謝、そして最後に、今年も宜しくお願いしますという年賀状ならではのメッセージを入れるのがベストです。

結婚式に参列してくれた方には、お礼も伝えましょう。親戚や上司といった目上の方には、かしこまった言葉で伝えることを心がけるといいかもしれません。

結婚式に参加できなかった人向けの文例

このたび〇月〇日に結婚式をあげました
これからは2人で助け合いながら明るい家庭を築いていきます

結婚式に参列できなかった方への結婚報告はがきは、「〇月〇日に結婚式をあげました」と結婚式を挙げた日付を入れましょう。

結婚後やその年の意気込みについてなどを入れ、最後に「新居に遊びに来てくださいね」など今後のお付き合いをお願いする文で結ぶと丁寧な印象の結婚報告はがきになります。

入籍のみの場合に送るおすすめの文例

文例

結婚式を挙げない人向けの文例

このたび 私たちは〇月〇日に入籍いたしました
これからは2人で支え合いながら 幸せな家庭を築いていきます
挙式は行わず 親族のみで食事会を行いました
ご報告が遅れてしまい 申し訳ございません

入籍のみの場合は「〇月〇日に入籍いたしました」という報告を年賀状に入れましょう。また、報告が遅れたことについて一言断りを入れるとより丁寧な年賀状になります。

結婚式までに期間が空く人向けの文例

このたび 私たちは〇月〇日に入籍いたしました
〇月〇日に結婚式を行います
結婚式でお会いできるのを楽しみにしています

入籍後、年明けに結婚式の予定が決まっている場合は、最初に入籍について記載します。次に、招待している方でも招待していない方でも「〇月〇日に結婚式を行います」と、結婚式の日付を書いておくのが良いでしょう。

結婚式に招待する親しい友人には「結婚式でお会いできるのを楽しみにしています」と、一言を入れると印象の良い年賀状になります。

結婚報告はがきの書き方と文例を紹介

こちらの記事もチェック!

結婚報告はがきの書き方と文例を紹介

PIARYの結婚報告はがき・年賀状一覧はこちら

PIARYおすすめ結婚報告はがき10選

PIARYおすすめ結婚報告はがき

ピアリーの結婚報告はがきは、おしゃれなテンプレートがたくさん揃っています。前撮りの写真を使ったり、思い出の写真を使ったりアレンジ自由なので、お二人らしい結婚報告はがきを作ることができます。

操作もスマートホンで簡単に作成できるので、忙しい方にもぴったり。また、招待状やヒキタク送付時の住所がそのまま使用でき、宛名印刷は無料とお得感も満載です。

結婚報告の年賀状テンプレート7選

  • 縁起の良い六角形にお二人の幸せな写真を入れお届けする「祝椿」。写真の周りにはカジュアルな椿がデザインされています。写真は最大4枚まで可能。タイトルも3種類から選べるのでオリジナルの年賀状が作成できます。

    祝椿(いわいつばき)
    商品詳細はこちら

  • 西暦と干支のイラスト入りの年賀状「紋寿の縁(もんじゅのえん)」。カラーは6種類から選べます。日本文様が描かれているので親戚や目上の方にも送りやすいデザインです。

    紋寿の縁(もんじゅのえん)
    商品詳細はこちら

  • 日本の伝統色6種類から選べる「四季ノ彩(しきのいろ)」。日本文様が描かれているので親戚や目上の方にも送りやすいデザインです。写真が目立たつような、シンプルなデザインです。写真は最大5枚コラージュが可能。日本の伝統色を基調にしています。

    四季ノ彩(しきのいろ)
    商品詳細はこちら

  • 和の要素が満載なデザイン。写真は、和婚や和装の前撮りがおすすめ。年賀状を見て、全面写真が背景になっているのでインパクトがあります。タイトルも「あけましておめでとうございます」や「謹賀新年」の和文から選べるのが特徴です。

    万寿(まんじゅ)
    商品詳細はこちら

  • 上品に差し込む木漏れ日をイメージしたデザイン性の高い「木洩れ日(こもれび)」。シンプルなデザインなので写真が目立ちます。4種類の日本伝統のくすみカラーは、どれも大人っぽいデザインとなっています。

    木洩れ日(こもれび)
    商品詳細はこちら

  • 「FUJI-GRAM 潮騒 (ふじぐらむ しおさい)」は、日本伝統の和柄と縁起物がポップに描かれたデザイン。写真も扇形にレイアウトされています。年賀状で結婚報告をするのにぴったりな縁起のいいデザインです。

    FUJI-GRAM 潮騒
    (ふじぐらむ しおさい)
    商品詳細はこちら

  • 紅梅と群青のコントラストが魅力のデザインで、ポップな「謹賀新年」の文字や可愛らしい縁起物のイラストが特徴です。写真も最大3枚入れることができます。

    FUJI-GRAM 無垢
    (ふじぐらむ むく)
    商品詳細はこちら

おしゃれな結婚報告はがきテンプレート3選

年賀状をPIARYで注文する際のポイント!早めの準備がおすすめ

年賀状を元旦に届けるには、例年12月15日~12月25日にポストへの投函が必要です。写真選びや宛名の整理は12月15日までに前もって準備しておくと余裕があるでしょう。

\年賀状の受付期間と配達時期/
年賀状を出す時期 年賀状が届く時期
12月14日以前 通常の配達日数
12/15~12/25 元旦
12/26~12/28 三が日
12/29~1/5 松の内

※“日本郵政グループ 公式HP”参照

注記)
※ピアリーの年賀状販売期間は、2024年12月18日まで!
※12月1日~18日の期間は注文が集中するため、余裕をもってご注文をお願いいたします。

PIARYの結婚報告はがき・年賀状一覧はこちら

年賀状で結婚報告するのにおすすめの写真やテンプレートは?

おすすめ写真

結婚式や前撮りのときの華やかな写真に合うテンプレート

結婚式の写真を入れたデザインの結婚報告はがきは、華やかなデザインになり目を引く年賀状になります。写真1枚で大きく見せるテンプレートがおすすめです。

普段の写真や新婚旅行の写真に合うナチュラルなデザインのテンプレート

入籍してから結婚式まで日が空く場合は、普段のお二人を写した自然な写真や新婚旅行中の写真を使うと良いでしょう。この場合は、カジュアルなデザインのテンプレートがおすすめ。お二人の普段の雰囲気が伝わる年賀状になります。

写真なしで結婚報告ができるテンプレート

干支のイラストが描いてあるものや水引のあるデザインのテンプレートは、縁起の良い結婚報告はがきになり人気です。写真を入れなくても、華やかな結婚報告になるでしょう。

年賀状で結婚報告をするには? 送るタイミングや相手について

年賀状を投函

年賀状で結婚報告をするにはいつ送ればいい?

10~12月の入籍や結婚式であれば、年賀状で結婚報告をすることは問題ではありません。しかし、結婚式や入籍からお正月まで日が空くようであれば、一度結婚報告はがきを送るのが良いとされています。

年賀状で送る際の注意点としては到着する日です。年賀状であれば元旦に届くのが一番良いタイミングなので、元旦に届けられるように年賀状の投函時期に気を付けましょう。

年賀状で結婚報告する相手は?

結婚報告の年賀状は誰に送っても大丈夫です。結婚式に参列してくれた親族や遠い親戚、結婚式に招待できなかった親族、友人に年賀状で結婚報告はがきを送りましょう。

新年の挨拶で幸せな報告も一緒に聞くことができて嬉しく思ってくださるはずです。

PIARYの結婚報告はがき・年賀状一覧はこちら

【Q&A】年賀状で結婚報告するにあたってよくある疑問

Q&A

年賀状しかお付き合いがない方には送ってもいい?

しばらく連絡をとっていない知人や年賀状のみでの付き合いになっている方などにも送っても問題ありません。年賀状で結婚報告をするとスマートに近況報告できます。

年賀状で結婚報告はがきを送ってはいけない人はいる?

結婚報告の年賀状は誰に送っても大丈夫ですが、会社の上司や会社関係の方には直接結婚報告をした方が丁寧です。結婚報告の年賀状を送る場合は、事前に直接、相手に結婚報告をしておきましょう。

喪中の場合はどうしたらいい?

結婚報告をしたい場合は、1月8日から2月4日の立春までの間に寒中見舞いで結婚報告はがきを送るのが一般的とされています。

自身が喪中の場合でも相手が喪中の場合でも、おめでたい雰囲気になってしまうので年賀状で結婚報告をするのは控えましょう。特に相手から喪中はがきが届いた場合は、尚更控えるべきです。

相手の気持ちを考えながら、気持ちのこもった結婚はがきを作成しよう

年賀状で結婚報告はがきを送る際、決まったルールは特にありません。一番大切なのは、貰った相手が喜んでくれたり、気持ちが良いと感じてくれたりすることです。

文例を参考にしながら、相手の気持ちを考え、嬉しく思ってくれる結婚はがきを作成しましょう。

PIARY|結婚報告はがき・年賀状一覧はこちら

合わせて読みたい
結婚報告はがき 記事