出産内祝いに「短冊のし」を使うのは失礼にあたる?のしについて知ろう|出産内祝い・出産祝いのお返しギフトならPIARY(ピアリー)

出産内祝いに「短冊のし」を使うのは失礼にあたる?のしについて知ろう

最終更新日:

メイン画像

出産内祝いをはじめとした、お祝い事の贈り物には「のし」がつきもの。そんなのしの一種である、「短冊のし」をご存知でしょうか?近年用いられるようになってきたのしのため、よく知らない、という人も多いかもしれません。
今回は出産内祝いの「のし」に関する基礎知識のおさらいとともに、「短冊のし」とはどんなものなのかということや、出産内祝いに「短冊のし」を使ってもよいのかということについて紹介していきます。

目次

【出産内祝い基礎】「のし」ってどんなもの?

まずは出産内祝いの基本を知ろう

まずは出産内祝いの基礎知識のおさらいとして、「のし」について見ていきましょう。

「のし」と「のし紙」は別物!

「のし」と言われて思い浮かぶものはなんでしょうか?多くの方は、贈答品に掛ける、水引などが印刷された白い紙をのしだと考えるのではないでしょうか。しかし、実はあの掛け紙はのしではないのです。
贈答品に掛けられた紙は、正式には「のし紙」と呼ぶもので、のし紙の右上に書かれている四角い黄色い紙を包んだ図柄がのしにあたります。
のしはもともと、干し鮑を薄くした「のしあわび」のことを指していました。鮑は不老長寿の薬とも言われ、長寿をもたらす縁起物とされてきました。そのため、贈り物やお供え物にのしあわびを添えていたのです。
時代が進むにつれて簡略化され、のしあわびを模した四角い黄色い紙を紅白の紙で包んだのしとなり、やがて現在のように、紙に印刷されたのし紙の形になったのです。

「のし紙」はあくまで略式であることを忘れずにいよう

では、のし紙とはどんな時に使うものなのでしょうか?のし紙とは、前述したように、水引やのしを印刷した紙のことです。
水引とは、祝儀袋や香典袋などを包む時に使う飾り紐のこと。水引で結んだりのしを添えたりしていなくても、水引やのしが印刷されたのし紙を掛けることで「改まった贈り物である」という意思表示をすることができます。
出産内祝いをはじめとしたお祝い事、前述した祝儀袋や香典袋、あるいはお中元やお歳暮のような、風習に則って贈り物をする際に使用します。

「のし紙」はどんな時に使うもの?

水引やのしが印刷されたのし紙で包んだ贈答品は、実際に水引で結んだり、のしを添えたりすることを省略した形になります。改まった贈り物である、という意思表示にはなるものの、正式な贈答品の場合は、きちんと水引で結んだり、正式なのしを添えたりしたほうがよいでしょう。
とはいえ、お中元やお歳暮のような季節の挨拶、出産祝いや出産内祝いなどのお祝い事の贈答日は、のし紙を使用してあれば問題はありません。

【出産内祝い基礎】「のし紙」の種類や選び方のポイント

【出産内祝い基礎】「のし紙」の種類や選び方のポイント

のしの基礎知識について確認したところで、次は実際にのし紙を使う際のマナーについてもおさらいしましょう。
のし紙にはいくつかの種類があり、贈る場面によってのし紙を選ぶ必要があります。のし紙の種類や選び方について詳しく見ていきましょう。

「水引」の種類で選ぼう

のし紙にはいくつかの種類があると言いましたが、一番の違いは水引にあります。水引は形や色で意味が違うため、贈る理由や目的によって選ぶ必要があります。
それでは、水引の種類についてもう少し詳しく見ていきましょう。

「水引」の形の違い

水引は「蝶結び」と「結び切り」の2つの形があり、それぞれの形で意味が違います。
「蝶結び」は簡単にほどいて結び直せることから、何度繰り返してもおめでたいお祝い事に使用します。例えば出産祝い、長寿祝い、結婚記念日祝いのようなお祝いは、何度やっても喜ばしいお祝いです。こんな時の贈り物には、蝶結びを使用しましょう。
また、お中元やお歳暮のような季節の挨拶にも、蝶結びの水引を使用します。一方、「結び切り」はほどけにくいことから、一度きりが望ましいとされるお祝い事に使用します。結婚祝いやお見舞い、快気祝いなどです。

「水引」の色の違い

また、水引の色によっても意味が違います。
出産祝いや結婚祝いなどのおめでたい慶事には、おめでたい色である紅白の水引を選ぶようにしましょう。
御霊前や御香典、法要の御供物などの弔事に関する贈答品には、黒白の水引が相応しいです。関西や北陸では、弔事の贈り物には黄白の水引が使われることもありますが、もしも迷ってしまったら黒白の水引であれば、失礼にはならないと言えるでしょう。

「のし」の有無

のし紙によっては、のしが右上に印刷されていないものもあります。例えば、弔事用ののし紙にはのしはありません。
また、のしは供え物や贈答品として「生物(なまもの)を添えた」という意味でもつけていました。前述したように本来はのしあわびを添えていたため、中身は生物ではない、という印のかわりになっていたのです。
贈答品の中身が生物の際は、のしは付けないのが正式です。この場合の生物とは生鮮食品だけでなく、この場合はするめや鰹節などの乾物も含みます。食品を贈る際には、のしの付いていない慶事用ののし紙を選ぶようにしてみてください。

出産内祝いに「短冊のし」は使ってもいい?

出産内祝いに「短冊のし」は使ってもいい?

出産内祝いのような贈り物の、のし紙のマナーについておさらいしました。ここからは、「短冊のし」とはいったいどんなものなのかについて見ていきましょう。
短冊のしとはその名の通り、短冊状の細長い形をしたのし紙のことです。のし紙を掛けられない大きさの贈答品や、大げさにしたくない場合に使用されています。
もともとは、主に北海道で使われており、お中元やお歳暮にも短冊のしを使用していました。また、最近では、小さなサイズで紙の無駄使いを防ぐとエコの視点からも注目され、全国的に広がりつつあります。

短冊のしを出産内祝いに使用するのは失礼にあたる?

短冊のしはのし紙を簡略化したもので、のし紙の一種です。のし紙の掛けられないような小さな品物などに短冊のしを貼って出産内祝いを贈ることは、マナー違反ではありません。ただし、本来の「のし」から簡略化したのし紙を更に簡略化したものであるため、目上の人や高齢の人に贈ると失礼と考える人もいます。
父母や兄弟のような親族や親しい友人なら、特に問題はないと言えるでしょう。

「命名札」とは違う物なの?

「命名札」とは、短冊状の紙に生まれた赤ちゃんの名前を書いた札のことで、出産内祝いにはつきものの札です。子供が生まれて7日目に命名札を神棚や床の間に貼り、赤ちゃんの名前をお披露目するという風習がありますが、子どもの健康と成長を願う、という意味が込められています。
しかし、最近では神棚や床の間がない、赤ちゃんの名前のお披露目会をしない、などの理由から命名札をつけず、出産内祝いののし紙に子供の名前を記すことも多いです。
命名札も短冊状の形をしているため短冊のしと混同する人もいますが、短冊のしはあくまで簡略化した「のし紙」なので、命名札とは別物です。命名札を添えたから、といってのし紙を掛ける必要がないわけではありません。

出産内祝いにおすすめのギフト

出産内祝いにおすすめのギフト

最後に、出産内祝いにおすすめのギフトをご紹介します。

  • 北海道グルメは全国の物産展でも高い人気を誇ります。そんな北海道自慢の美食がたっぷりつまった、グルメカタログギフト。さらに、焼き菓子やコーヒー、お茶漬けなどからもう一品をお選び頂けます。写真が入れられるオリジナルメッセージカード、手渡しバッグや郵送用のギフトボックスがついた人気のギフトセットです。

  • 全国の米どころから選び抜いた3種類のお米ギフトです。新潟県魚沼産こしひかり、山形県産つや姫、北海道産ゆめぴりかといった銘柄米を食べ比べていただけます。木箱に赤ちゃんの写真や名前を入れることができるので、出産内祝いにぴったりです。

  • 保湿効果があるとされるシアバター配合のボタニカルハンドクリーム・ソープと、質の良さで名高い今治タオルのギフトセットです。

  • 挽きたてのコーヒーの香りをご自宅で楽しめる、大阪・堂島珈琲の本格はドリップコーヒーとスイーツの詰め合わせ。サクサクのドライワッフルやクッキー、バウムクーヘンはコーヒーのお供にぴったりです。

  • 写真と文字が大きく読みやすい出産内祝いカタログギフトです。1100点以上のアイテムを掲載しており、どの年代の方に贈っても喜んでいただけます。

  • 希少価値のある世界各国のスペシャリティコーヒーをドリップコーヒーにしたセットです。スペシャリティコーヒー説明書とパスポート付きのコーヒー通にはたまらないギフト。

  • 出産祝いをくださった方に出産の報告も兼ねてお返しができる名入れのお米ギフトです。食卓に欠かせないお米は実用性が高く、どなたにも贈りやすいのもポイント。

  • 最中の味と食感でよりお茶漬けを楽しめるお茶漬け最中セットです。最中は色合いも可愛らしく富士山の形になっているので、見た目も楽しめます。

  • お子様がいるご家庭にもぴったりな可愛いクッキーとドリップコーヒーのカフェタイムセットです。ロディがデザインされたパッケージはお子様にも喜ばれますよ。

  • お祝い事の定番スイーツであるバームクーヘンとポップコーンのセットです。国産フルーツを使ったさまざまな味わいを楽しんでいただけます。

短冊のしは使いどころを考えて素敵な出産内祝いを贈ろう

出産内祝いはのしを間違えないようにしっかりと準備しよう

いただいた出産祝いに対するお礼の気持ちを伝える出産内祝いは、あらたまった贈り物であるため、のし紙を掛ける必要があります。のし紙は印刷されている水引の色や形、のしの有無で意味が変わってくるため、出産内祝いに相応しいのし紙を選ぶようにしてください。
のし紙を掛けられない小さなものや、あまり大げさにしたくない場合、短冊のしを使用してもマナー違反にはなりません。しかし、あくまでのし紙を簡略したものである、ということは忘れないようにしましょう。

合わせて読みたい
出産内祝い・出産祝いのお返しギフト 記事

出産内祝い・出産祝いのお返しギフト
記事まとめへ