間違ってない?内祝いの基本【結婚内祝い編】|結婚内祝い・結婚祝いのお返しギフトならPIARY(ピアリー)

間違ってない?内祝いの基本【結婚内祝い編】

目次

PIARYで人気のギフト・お返しギフト

結婚内祝いの本来の意味

内祝いの本来の意味は“内(=家)のお祝い”です。内輪で結婚などのお祝いごとがあった際に、結婚祝いをいただいた・いただいていないにかかわらず、家族・親戚・近所の方々と“喜びを分かち合う”ためにお菓子や赤飯を配ったのが始まりです。
しかし、今では“内祝い=お祝いのお返し”という意味合いが強くなっています。

誰に贈る?

■結婚式に招待できなかった方で結婚のお祝いをいただいた方
■結婚式で頂いたご祝儀に対して引き出物の金額が不十分であった方

One Point!

披露宴に出席してくれたゲスト様には披露宴でお料理のおもてなしと、引き出物をお渡しすることがお返しとなるため内祝いは不要です。ただし、ご祝儀を予想より多くいただいてしまった方には、後日内祝いを贈りフォローします。

結婚内祝いをいつ贈る?

結婚内祝いを贈るタイミングは結婚式後1ヶ月以内が一般的です。

結婚式前にお祝いをいただいた場合

すぐにお返しはせず結婚式後に「無事に結婚できました」という報告も兼ねて贈りましょう。内祝いをいただいてから結婚式まで1ヶ月以上期間があいてしまう方にはお礼を先にお伝えして、内祝いを結婚式後すぐに贈るように心がけましょう。

※お祝いをいただいたら、【内祝いチェックシート】にいただいた方からの名前・日付・品などを記入して確実にお返しができるように管理しましょう

内祝いチェックシート

贈り方・渡し方

基本的には相手を訪ねて手渡しするのがマナーですが、どうしても遠方で伺えない場合や日程が合わない場合は品物を配送します。最近では内祝いを購入したネットショップを通して贈り先様のご自宅へ直接お届けするパターンが増えています。

配送する際はお礼状を必ず添えて!

結婚の報告やお祝いに対する感謝の言葉を添えたお礼状、またはメッセージカードを必ず一緒に贈りましょう。

いくらぐらい?結婚内祝いの相場

内祝いの相場は“半返し”と言い、いただいたお祝いの半額程度の品物をお返しするのが一般的です。
いただいた品物に対してあまりに値段が低すぎると贈り先様に不快な気持ちを与えてしまいますが、高すぎてもかえって気を遣わせてしまいます。適切な相場の内祝いを贈るためには、お祝いの品物をいただいたら、まずお返しの金額の目安を知るためにインターネットを使って値段を調べましょう。
一見失礼な行為のように思いますが、お返しする金額の目安を把握する為の方法の1つです。

目上の方からいただいた場合・高額な品物をもらった場合

いただいたお祝いの3分の1程度の品物でもよいとされています。

グループでお祝いをいただいた場合

お祝いの金額をグループの人数で割り、その金額の半分程度の品物を個別に用意します。または、みんなで分けられるお菓子やコーヒーなどをお返しするのもいいでしょう。

のしのマナー

のしのマナー
水引
結び切り(紅白)
のしのマナー
のし上
内祝
結婚内祝
寿
のしのマナー
のし下
新姓
連名

結婚内祝いを探す

合わせて読みたい
結婚内祝い・結婚祝いのお返し 記事

結婚内祝い・結婚祝いのお返し
記事まとめへ