【ウェディングドレスの基礎知識】ウェディングドレスとは?
ウェディングドレスの歴史や種類など、ウェディングドレスの基礎知識についてご紹介します。
ウェディングドレスに欠かせない「ベール」とは?|ウェディングドレス・タキシードならPIARY(ピアリー)
現在の結婚式での花嫁姿は、ウェディングドレスにベールという姿が当然のスタイルであり、それぞれの意味を考えたことがあるという方は少ないかもしれません。ベールにも着用しはじめた意味があり、知っているのと知らないのとでは結婚式の儀式での心持ちも違ってきます。
今回は、ベールの由来や意味、ベールのタイプ、ウェディングドレスのタイプ別のおすすめのベールなど、ベールに関する疑問を解説していきます。
ベールとは結婚式で女性の顔や頭を覆うための薄い布のことを指します。古代ギリシャ・ローマ時代のウェディングドレスを着るようになった時代から、ベールも存在しています。
現在では、ウェディングドレスにはベールを着用するのが当たり前になっていますが、本来ベールを着用するようになった意味や結婚式で行われるベールアップやベールダウンの儀式の意味がそれぞれあることはご存知でしょうか。それぞれの意味を解説していきます。
ベールは宗教との関連が深く、祈りの際に着用されていたほか、当時ベールは清らかなものの象徴であったため邪悪なものから守る物として、花嫁の「魔除け」として使われていました。
また、花嫁の顔を覆うベールは結婚する2人の間にある障壁という意味合いもありました。
挙式の前に花嫁の母親がベールで顔を覆う儀式の事をベールダウンといいます。ベールダウンを行う意味は、魔除けとされていたベールで母親が花嫁を覆うことで娘を守るということです。
また、身支度が全て整ったあとにベールを下げることから、最後の身支度を母親が仕上げ新郎の元へ送り出すという意味も込められています。この意味を知っているとより一層、ベールダウンの儀式の際に母親への感謝が込み上げてきますよね。
ベールアップとは、結婚式での誓いのキスの前に新郎が花嫁の顔を覆っているベールをあげることをいいます。
ベールは2人の間の「障壁」です。そのため、ベールアップには新郎がベールを上げて壁を取り払うことで、2人は永遠に結ばれるという意味が込められています。とてもロマンティックですよね。意味を知っているとより、儀式への思い入れも深まります。
ベールには大きく分けて2種類のタイプがあります。まずはベールのタイプをご紹介します。
フェイスアップベールは、ベールダウン・ベールアップの儀式に使われる、顔を覆うタイプのベールのことです。ベールを2重に折り返して頭に付けることで、顔を覆うことができるデザインになっています。結婚式で身に着けるベールといえば、ほとんどの方はこちらのベールが浮かんでくるのではないでしょうか。
顔を覆わずに、頭の上からフェイスラインを覆うタイプのベールのことをいいます。ベールダウン・ベールアップは行わず、入場から花嫁さまの表情を楽しんでいただけます。
カジュアルな結婚式で着用する花嫁さまが多く、おしゃれな雰囲気になるベールです。マリアベールやバードゲージベールなどが代表的。
ベールの長さにも種類があります。同じウェディングドレスでもベールの長さで印象が全く異なるので、なりたい印象に合わせてベールの長さを選ぶといいですよ。
では、ベールの長さの種類を解説していきます。
背中くらいの長さのベールで、軽やかな印象です。ウェディングドレスの腰のデザインを見せたい場合や背中が大きく開いているウェディングドレスなど、後ろ姿のポイントを見せたい場合にはショート丈のベールがおすすめ。
また、頭の方がボリュームアップするので、バランスが取りやすく着こなしがしやすいデザインです。
背中から膝の間までの丈のベールを指します。どんなラインのウェディングドレスとも相性が良く、最も目にするタイプのベールです。床に届かないので、動きやすくどんな結婚式場でもマッチします。
床に届くタイプのベールです。バージンロードに広がる優美な様子をゲストに楽しんでいただくことができ、品格の高い花嫁さまの印象を叶えます。
ベールはチュールという薄く透けた素材で作られていることが多いため色味の違いをあまり感じませんが、ベールの色味にもウェディングドレスの色味にも相性があります。
しかし「ベールの色って?全部ホワイトじゃないの?」と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。実際には、ウェディングドレスにもベールにもホワイトの中で微妙な違いがあります。では、ホワイトの微妙な違いについて解説していきます。
ホワイトは、「純白」のことです。混じり気のないホワイトで青みを感じるほどのホワイトです。同じくホワイトのウェディングドレスに合わせると良いベールです。
ホワイトよりもやや黄味がかった色で、ホワイトとアイボリーの間の色味です。どんな方でも着こなしやすいカラーでウェディングドレスのデザインなどに多く採用されている色をオフホワイトといいます。豊富なデザインから選びたい場合はウェディングドレスもベールもオフホワイトを検討すると良いでしょう。
ホワイトの種類の中で一番黄味がかった色で、生成りと呼ばれることもあります。アイボリーは、年齢や肌タイプなどを問わずどなたにでも似合うホワイトです。ナチュラルウェディングを挙げたい花嫁さまはアイボリーに近いホワイトを選ぶと良いでしょう。
ベールのブランドやデザインによっては上記の3種類のホワイト以外の、ホワイトとオフホワイトの間のソフトホワイトや、オフホワイトとアイボリーの間のソフトアイボリーなども存在します。
また、2種類の色味を組み合わせて好みの雰囲気のホワイトに近づける方法もあります。たとえば、ホワイトのチュールとオフホワイトのチュールを重ねてホワイトより柔らかくオフホワイトよりも純白に近いホワイトにしたりなどです。これには、ウェディングドレスや花嫁さまの肌タイプに合わせやすくなるというメリットがあります。
ベールを選ぶときには、たくさんのデザインの中から選ぶことになります。ベールで花嫁さまの印象も大きく変わるため迷ってしまう方も多いと思います。そこでベールを選ぶポイントをご紹介していきます。
まず最初に決めるべきポイントはベールの種類です。フェイスアップベールなのか、フェイスアップしないタイプのベールなのかを選びましょう。
選ぶポイントとしては、ベールダウン・ベールアップの儀式をしっかりと行う厳格な結婚式を挙げたいのか、人前式などのようなアットホームで花嫁さまの表情も一緒に楽しんでいただける結婚式を挙げたいのか、ということです。厳格な結婚式ではフェイスアップベースでないと叶いませんが、アットホームな結婚式ではフェイスアップができないベールでも可能です。
ベールの長さを決めるポイントは、ウェディングドレスのデザインに合わせることです。
バックスタイルに特徴のあるウェディングドレスの場合は、ミディアム丈やロング丈のベールで隠してしまうともったいないのでショート丈のベールを選びましょう。
シンプルなウェディングドレスの場合は、ロング丈でデザインの入っているベールを使いウェディングドレスとベールを合わせたコーディネートを楽しむこともできます。
大聖堂で挙げる結婚式の場合はロングベール、ナチュラルなガーデンウェディングの場合は、ショート丈やミディアム丈のベールが合いやすくおすすめです。
また、結婚式場とのバランスが悪いと、あとから写真で見たときにベールが浮いて見える可能性があるため、式場とのバランスはしっかりと見た方が後悔ポイントが減りますよ。
色味選びのポイントは、ウェディングドレスの色味に合わせることです。基本的にウェディングドレスと同じホワイトの色味か、ウェディングドレスのホワイトよりもやや暗めの色味がおすすめです。
同じホワイト系でもウェディングドレスとの色味が違うとバランスが悪いので、色味は必ず合わせましょう。
刺繍やビシュー、形、縁取りなど、ベールのどこにどんなデザインが入っているのかで、印象が大きく変わります。
デザイン選びのポイントとしては、ウェディングドレスとのバランスです。ウェディングドレスの雰囲気と合うデザインにしたり、ウェディングドレスを引き立てるデザインにしたり、ベールが主役に見えるウェディングドレスにしたりと、どんな印象を叶えたいかで、ベールのデザインを選びましょう。
また、顔周りをシンプルなデザインにしてスッキリ見せるのか、それとも顔周りにポイントがあるものを選んでゴージャスに見せるかでも、印象が大きく変わりますよ。
ウェディングドレスのタイプ別で似合うベールをご紹介いたします。
シルクなどの光沢や厚みのあるクラシカルなウェディングドレスや、刺繍がデザインされたエレガントなウェディングドレスは、神聖で華やかな印象があるためベールも同じような豪華で品格のあるデザインを選ぶのがポイントです。
フェイスアップできないタイプのベールです。ネット状の生地を使ってデザインされているのがポイントで、垂れ下がるベールではなくヘアアクセサリーのように目や額にかけてかぶせるように使用する花嫁さまが多いです。クラシカルなウェディングドレスに良く合います。
ベールに金の糸で刺繍を施してあるのがポイントです。ウェディングドレスやベール、グローブなどを着用して全体的にホワイト系でまとめられた花嫁姿に、金色の模様が映えてとても華やかな印象に。エレガントなウェディングドレスやホテルウェディングなどの豪華な結婚式場に最適です。金糸ベールは長さが長ければ全体的にゴージャスに、短ければ金糸で目線の高さが上がるので顔周りが華やかになります。
装飾がシンプルなウェディングドレスや、スレンダーラインやマーメイドラインのような細身のウェディングドレスには、個性的なベールを合わせるのがおすすめです。他と違うスタイルにこだわっている花嫁さまは、おしゃれで個性的なベールを着用してオリジナリティある花嫁姿を目指してはいかがでしょうか。
聖母マリアが身に着けていたといわれるベール。オーバル型の布をフェイスラインに沿ってかけるデザインがポイントで、フェイスアップしないベールで代表的なものがこのマリアベールです。縁のデザインが凝ったものが多く、顔周りが華やかな印象になります。
マリアベールの長さによってもさらに印象が変わるのでウェディングドレスのデザインに合わせて長さを変えるのがおすすめです。
「ロミオとジュリエット」のジュリエットが着用していたといわれるベールです。ベールを帽子のように頭の形に沿って絞ってあるデザインがポイントで、絞った部分にヘアアクセサリーを付ける花嫁さまもおり、おしゃれでこなれた印象になりますよ。
ベールダウンやベールアップをしない、人前での結婚式やカジュアルウェディング、二次会等で着用される方が多いようです。
Aラインやプリンセスラインなどのボリュームのあるウェディングドレスは、ロングベールだと相性が良いです。ウェディングドレスのデザインや結婚式場の雰囲気によって、ベールのデザインをシンプルにするか華やかなものにするかを選ぶのがポイント。
ロング丈のベールはウェディングドレスよりも長く、バックスタイルがベールのデザインで決まります。全体にビーズが縫いつけられたデザインや裾のみに刺繍が入っているデザインなど、ベールによって叶えられる印象が異なるので、結婚式場やなりたいスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
チュール素材やシフォン素材のふわふわのスカートやバックリボンのデザインの可愛らしいウェディングドレス、またカジュアルウェディングなどの自由な結婚式で着用するベールはフォルムにこだわった可愛らしいベールがおすすめです。
丸くふんわりとしたフォルムのベールです。ベールダウンしても顔につかず、フワッとした形がポイントです。ベールアップしても丸く柔らかい印象で愛らしい姿の花嫁さまになります。
今回は結婚式には必需品とも言えるベールの由来や意味、様々なデザインなどについて解説してきました。ベールにもたくさんのデザインがあって迷ってしまいますね。花嫁さまのなりたいスタイルや結婚式場に合うベールを選んで、360度どこから見ても素敵な花嫁姿が叶うよう、ベール選びの参考にしていただければ幸いです。
ウェディングドレスの歴史や種類など、ウェディングドレスの基礎知識についてご紹介します。
ウェディングドレスには、多様なラインやデザインがあるので、どれを選べばよいかわからない花嫁さんに向けてウェディングドレスの選び方をご紹介します。
ウェディングドレスの試着のときの服装や持ち物など、気をつけるべきポイントをご紹介します。
ウエディングドレスの購入とレンタルについて、それぞれのメリット・デメリットや価格相場もご紹介。
結婚式の二次会パーティーで花嫁さんが着るウェディングドレスの選び方や入手方法、おすすめのデザインをご紹介します。
モチーフや素材・ライン・デザイン別に、今おしゃれな花嫁に人気のウェディングドレスをご紹介します。
ウェディングドレスはどうして白なのかという理由と、ウェディングドレスの歴史、白い色の種類など、ウェディングドレスについての基礎知識を解説していきます。
ベールの由来や意味、ベールのタイプ、ウェディングドレスのタイプ別のおすすめのベールなど、ベールに関する疑問を解説していきます。
カジュアルウェディングの特徴や演出などに合わせてカジュアルウェディングに合うウェディングドレスをご紹介いたします。
ウェディングドレスのトレーンについて、魅力やデザインが似合う式場などを解説します。
方やデコルテを美しく強調する「オフショルダー」のウェディングドレス人気が増えてきています。この記事では「オフショルダー」のどれるについて解説していきます。
定番のレースを使ったウェディングドレスのイメージと、おすすめのレースの使い方をご紹介いたします。
おしゃれに敏感な花嫁が選ぶ洗練されたシンプルなウェディングドレスを紹介します。
どの時代も女性の憧れのクラシカルなウェディングドレスの意味や特徴、相性の良いアクセサリーのご紹介します。