実は失礼にあたる!「2,000円」の記念品
引き出物は、ゲストに対する感謝を形にして表現する大切なアイテム。特に記念品の選び方や価格設定には注意が必要です。ここでは、価格に対する相手の感じ方や、贈り物のマナーについて深く考えていきます。
2,000円台で高級感のある引き出物を厳選!感謝が伝わるおしゃれな引き出物をご紹介|結婚式 引き出物ならPIARY(ピアリー)
引き菓子
縁起物
食器・
キッチン用品・調理器
美容・コスメ・健康
2,000円台で引き出物を選ぶときは、安っぽさを感じさせないように見た目の高級感やおしゃれさを重視するのがポイントです。ゲストに感謝を伝えるために贈る引き出物。予算2,000円以内でもがっかりされない、おすすめのメインギフトをご紹介!1,000円以内の引き菓子、500円台の縁起物もあわせてご紹介します。
引き出物の熨斗(のし)や手配の仕方まで徹底解説!予算を抑えつつゲストの満足度を上げる工夫をしてみましょう。
引き出物とは、結婚式や披露宴に出席してくれたゲストに感謝の気持ちを伝える贈り物です。お祝いへのお礼と、「今後ともよろしくお願いします」の気持ちを込めて、ゲストに喜んでもらえる引き出物を選びましょう。
センスのある引き出物を選びたいと思う一方で、どのようなアイテムを選べばいいか迷う人も多いでしょう。2,000円ほどの予算で引き出物を選ぶ際には、高級感のある商品を選ぶ必要があります。見た目で安っぽいと思われないよう、安くても高見えする引き出物を選ぶことが大切です。
引き出物の由来は、平安時代の慣習にさかのぼります。かつてお屋敷で宴会を開く際、馬を庭に「引き出して」客人に贈る習わしがありました。それが語源となり、お祝いごとの席で配る贈り物を「引き出物」と呼ぶようになったのが通説です。
昔は客人みんなに贈る共通のお土産だったため、現代のような贈り分けの文化はなく、どの人にも同じ引き出物を贈っていました。ご祝儀の額によって引き出物の内容を贈り分けるのが一般的です。
引き出物の品数は、メインギフトの記念品と引き菓子、縁起物を加えて2品~3品にする人が多いです。ただし、結婚式では割り切れる偶数は「別れ」を連想させるため、奇数である「3」のほうが縁起がいいとされています。
品数は正式に決まっているものではなく、地域性によって異なります。引き出物の品数は、両家の親に事前に相談して決めると良いでしょう。
こちらの記事もチェック!
結婚式の引き出物とは?人気の引き出物宅配やおしゃれなカタログギフトも徹底解説
結婚式の引き出物の相場は、ご祝儀をもらう結婚式と会費制の結婚式とで異なります。会費制の場合は2,000円前後で引き出物を用意する人もいますが、相場と大きく違うとゲストががっかりしてしまうことも。結婚式の引き出物の相場を確認してから引き出物の予算を決めましょう。
ご祝儀をもらう結婚式の引き出物の相場は、引き出物のメインギフトはご祝儀の10%程度、引き菓子と縁起物それぞれ1,000円前後です。
ご祝儀が3万円だった場合、引き出物のメインギフトは3,000円~5,000円ほど、引き菓子と縁起物をあわせて3品で5,000円~7,000円を目安に準備するといいでしょう。費用を抑えたい新郎新婦は、物足りないと思われないよう2,000円前後のメインギフトを選び、全体の個数を増やす方法もあります。
会費制の結婚式の場合、地域性にもよりますが会費の額は10,000円~20,000円が相場です。そのため、会費制の結婚式のときには、どうしても引き出物の予算が限られます。
2,000円程度の限られた予算の中で引き出物を選ぶ際には、老舗ブランドや伝統工芸品など、高級感のある品を選ぶのがポイント。引き出物を見たゲストが「安っぽい」と感じてがっかりしないよう、低価格でも喜んでもらえる品を選ぶことが大切です。
こちらの記事もチェック!
結婚式の引き出物相場アンケートを実施!人気のヒキタクやカタログギフトもご紹介
結婚式の引き出物の「熨斗(のし)」とは、お祝いごとの贈り物をする際に付ける飾り紙のことです。かつては、高級品のアワビを贈り物に飾ることでお祝いの気持ちを表していたため、「熨斗あわび」と呼ばれていました。和柄の飾りである「熨斗あわび」を印刷した紙が、現代の「のし紙」です。
結婚式は一世一代のお祝いごとなので、引き出物には熨斗を付けて渡すのが一般的なマナーとなっています。熨斗をつけることにより、予算が控えめでも高級感が出て、ゲストに安っぽいと思われにくくなります。
こちらの記事もチェック!
結婚式の引き出物の「のし」について解説予算が限られている結婚式でおすすめの2,000円台のメインギフトをご紹介します。モロッコの伝統的な絵柄をほどこした器のセットや、高級感のあるペアタンブラーなど、引き出物として人気の高い華やかな食器のギフトをピックアップしました。
モロッコの伝統的な絵柄をデザインした優美な食器のペアセット。目を引くカラーと、幾何学文様と植物文様の組み合わせが特徴的です。華やかな食器は高級感があり、生活に彩りを与えてくれるおすすめのギフトです。
真空断熱構造のステンレスで、温かいものや冷たいものを丁度良い温度に保てる「リュクス」のタンブラー。全面にほどこされたメタル模様は高級感があります。ビールやコーヒーが好きなゲストにおすすめの一品です。
(0件)
イタリア語で「幸福」を意味する「フェリーチェ」。温かみのある色使いとぽってりとした質感が魅力のカップとトレーのセットは、朝食やランチ、おやつの時間にぴったり。日常に寄り添う食器は、年齢性別を問わず多くのゲストに喜ばれます。
予算が限られている結婚式でおすすめの2,000円台のギフトとして、洗練された日用品を選ぶ人も多いです。実用的なアイテムである日用品は、引き出物として人気があり、万人に喜ばれます。ピアリーおすすめの「おしゃれな日用品」ギフトをご紹介します。
「普段使うものだからこそ、満足感や幸福感を楽しめるタオルを作りたい」との思いからできたのが、「THE QUEEN’S TOWEL」です。心地よさや上質さを徹底して追求したタオルは、高級感あふれるギフトで年齢性別問わず喜ばれます。
フランスの石鹸ブランド『サヴォンドマルセイユ』の植物性オイルを使用したハンドソープとハンドタオルのセット。おしゃれな固形のオリーブ石鹸とシャボンボールもついてくるコスパの良いギフトです。結婚祝いのお返しにもぴったり。
(0件)
オーストラリアとアドリア海の海水から作られた天日塩のバスソルトセット。吸水力のあるマイクロファイバークロスやウォッシュタオルなど、入浴グッズが充実。普段のバスタイムをおしゃれに演出します。
予算の限られている結婚式でおすすめの2,000円台の引き出物として、カタログギフトを選ぶ方法もあります。カタログギフトなら、ゲストが自分の好みにあわせて選べます。ピアリーが厳選した低価格でも高級感のあるカタログギフトをご紹介します。
定番のグルメギフトからおしゃれな雑貨など幅広く取りそろえています。USBメモパッドや、アロマの香りを楽しめる加湿器など最新の家電も掲載。ご自宅で快適に過ごせるグッズがたくさんあり、欲しいものが見つかります。
手書き風の花柄の器や模様の入ったお皿など食器の種類が豊富。お皿の形やサイズがいろいろあり、インテリアにあわせて和風から洋風まで選べます。付属のドリップコーヒーを飲みながら楽しめるカタログギフトです。
スマホやパソコンから手軽に商品が選べるカード型のカタログギフト。2つのプレートを重ねるとお寿司が作れるキッチン雑貨や、ジャガイモをスライスしてチンするだけでポテトチップスが作れるユニークなグッズも掲載。好きなものが見つかるカタログギフトです。
予算が少ない場合でも、1,000円以内で高級感のある引き菓子は選べます!「ゲストに物足りないと思われないような引き菓子は何だろう?」と悩まれている方におすすめしたい、ピアリーで人気の高級感のある引き菓子をご紹介します。
大きなリボンが付いたかわいいパッケージのスイーツセット。まるでウェディングケーキのような見た目は結婚祝いにぴったりです。中身はプレーン味とココア味のワッフル、ミルク味とチョコ味のバームクーヘンが入っています。
縁起の良いバームクーヘンが入っているピアリーオリジナルの引き菓子です。パッケージはナチュラルでありながら高見え感のあるクラフト調のボックス。ボックスには持ち歩けるよう手提げが付いているのがポイント。
引き出物に入れる品の1つである縁起物は、低価格でも高級感のあるものを選ぶことでゲストに喜んでもらえます。限られた予算の中からゲストに満足してもらえる、500円台から選べるピアリーおすすめの「おしゃれな縁起物」をご紹介します。
薄桃色と白のストライプ模様で上品さがあり、ふたがチョウのデザインでかわいいパッケージの縁起物。ティータイムにうれしいコーヒーと紅茶が各3つ入っています。結婚式にぴったりなカラーで高級感のあるデザインです。
北海道産の人参を使って作られた野菜ドレッシング。普段の食卓に彩りを届けてくれて、使い切れるサイズなのも魅力。高級な野菜ドレッシングは自分では買わないけどもらってうれしいもの。性別や年齢問わず喜んでもらえる逸品です。
結婚式の準備と平行して、引き出物の準備も進めていかなければなりません。引き出物の手配の仕方は、大きく分けて「式場で手配する」「引き出物宅配を利用する」の2種類に分けられます。それぞれの手配の仕方をご紹介します。
引き出物を式場で手配する際には、式場で用意されている引き出物の中から、自分たちの予算や好みにあわせて予約をするのが一般的です。
結婚式の準備と平行して進められる点はメリットですが、選べる品数が限られており、持ち帰りの専用袋が有料のため割高になってしまうデメリットもあります。引き出物の種類によっては、参列者が持ち帰る際に荷物になるのも懸念点です。
引き出物を手配する際、引き出物宅配サービスを利用する方法があります。ピアリーの引き出物宅配便「ヒキタク」は、豊富なラインアップの中から予算に合った引き出物が選べます。
ヒキタクを利用するメリットは、式場に比べてギフトの種類が豊富なこと、ゲストにあわせて好きな品を選びやすいこと、全体的に価格が安いこと。遠方からのゲストにとって、かさばる荷物や重い引き出物を持って帰るのは大変なことです。ヒキタクを利用すれば、ゲストも身軽で帰れるため、贈る側にも受け取る側にもメリットがあります。
こちらの記事もチェック!
いまの時代はコレ♪引き出物はゲスト様のご自宅に直接お届け!会費制の結婚式の場合や挙式の予算が少ない場合など、相場よりも安めの2,000円前後の予算で引き出物を検討する新郎新婦は少なくありません。少ない予算でも高級感のある引き出物を選び、参列してくれたゲストへ感謝の気持ちを伝えましょう。
引き出物は、ゲストに対する感謝を形にして表現する大切なアイテム。特に記念品の選び方や価格設定には注意が必要です。ここでは、価格に対する相手の感じ方や、贈り物のマナーについて深く考えていきます。
どんな縁起物を選べばいいの?あのゲストにはどんな縁起物を贈ればいいの?と、迷っている新郎新婦さま必見!
贈る相手別のおすすめ商品や、定番の縁起物から意外な縁起物までご紹介します!!
花嫁さまに寄り添い続けて早10年。1000商品以上の引き出物を取り扱っているピアリーが、引き出物を徹底比較します!
贈る相手別の商品ランキングやオススメのアイテムなど、これを読めば一目瞭然!
両親以外にも、兄弟や従兄弟など、親族への引き出物に関してもお伝えします。
結婚式の引き出物とは?品数や構成、贈り分けや相場について解説します。