実は失礼にあたる!「2,000円」の記念品
引き出物は、ゲストに対する感謝を形にして表現する大切なアイテム。特に記念品の選び方や価格設定には注意が必要です。ここでは、価格に対する相手の感じ方や、贈り物のマナーについて深く考えていきます。
人気の引き出物カードタイプをご紹介!結婚式の引き出物の比較や相場を解説|結婚式 引き出物ならPIARY(ピアリー)
結婚式で人気の3点セットの引き出物カードタイプをご紹介。ゲストの持ち帰る荷物を減らし、好きな引き出物をスマホやタブレットで簡単に選んでもらえる便利さが魅力の引き出物カードタイプ。相場や熨斗(のし)をつけるべき?式場に持ち込んでもいいの?といった疑問にもお答えします。
スマホ操作に不慣れなゲストには「ヒキタク」サービスを利用して引き出物を個別に配送できます。心遣いで感謝の気持ちを伝え、新郎新婦もゲストも身軽でうれしい結婚式にしましょう。
結婚式の引き出物カードタイプはコンパクトで持ち帰るのが容易かつ、自分で引き出物を選んでもらえるのが人気のポイントです。袋がついてくるものもあり、贈り物として気が利いた演出ができます。
記念品(メインギフト)、引き菓子、縁起物の3点セットを贈るのが正式な習わしです。結婚式では別れを想起させる割り切れる数(偶数)を使用するのは好ましくありません。そのため、割り切れない数(奇数)を使用するのが相応しいとされます。
こちらの記事もチェック!
引き出物カードが便利!「記念品」「引き菓子」「縁起物」がコンパクトなカード1つに!
引き出物カードタイプは新郎新婦にとってもゲストにとっても便利なアイテム。時短ができる、持ち運びしやすい、引き出物を自分で選べるといった理由から人気を集めています。人気の理由を詳しくご紹介します。
引き出物カードタイプは、受け取ったゲストにスマホやタブレットから引き出物を自分で選んでもらえるアイテムです。かさばらず持ち歩けるカードタイプなので忙しい方でも移動や休憩といったちょっとした隙間時間を活用して引き出物を閲覧できます。
画面上で引き出物の選択から受け取りの手続きがスムーズに行える点も人気の理由です。自宅でゆっくり一覧を見る時間がないという方も手軽に閲覧や比較ができる点が魅力です。
引き出物カードタイプは結婚式場で引き出物の実物を受け取りません。後日ゲスト自身が選んだ引き出物が宅配便で届くため、当日の荷物を減らせるのも人気のポイントです。
なるべく少ない荷物で帰りたいと考えるゲストは多く、特に遠方から泊りがけで来るゲストは結婚式で必要なもの以外にも旅の荷物を抱えています。荷物の置き場所に悩むゲストへの気遣いとして引き出物カードタイプは喜ばれるでしょう。
ゲスト全員に喜んでもらえる引き出物を用意するのは困難です。引き出物カードタイプなら記念品、引き菓子、縁起物をそれぞれ選択できる場合が多く、ゲストが一番欲しい引き出物を選べます。
スマホやタブレットで比較して選ぶ楽しさがあるのも引き出物カードタイプの人気の理由。結婚式から帰った後、自宅でのリラックスタイムや外出中のちょっとした時間にゆっくり選んでもらえます。
引き出物カードタイプは記念品、引き菓子、縁起物をゲストが選べます。人気のギフトやゲストの好みから引き出物を新郎新婦側で比較厳選しなくてもよいため、結婚式の準備の時短が可能。
引き出物の点数と金額を決めて条件に該当する引き出物カードを選ぶだけで準備完了です。引き出物の商品を選んだり贈り先の住所を入力したりすることがないので、新郎新婦は他の結婚式準備に時間を充てられます。
こちらの記事もチェック!
引き出物とは?人気の引き出物カードの紹介や相場・選び方もあわせて徹底解説
結婚式の引き出物の相場は、親族は5,000円~10,000円、上司は5,000円~8,500円、友人や同僚は3,500円~6,000円です。記念品は一般的にご祝儀の10%、引き菓子と縁起物は1,000円前後が適正とされ相手によって総額が変わります。
3,000円台から贈れる引き出物カードタイプ。できれば相場にあわせたいですが安いものでも豊富なラインアップのギフトが取りそろっています。通常の引き出物で予算オーバーしてしまう場合、引き出物カードタイプを選ぶのもおすすめです。
引き出物カードタイプはスマホやタブレットからギフトの選択や配送の手続きが完結して便利ですが、スマホ操作に慣れていない方には不向き。相手によって贈り分けをする心遣いも大切です。
スマホ操作に慣れていない親戚や年上の上司には、挙式の当日ではなく後日ゲストの自宅に引き出物を配送する引き出物宅配便セット「ヒキタク」を贈るのがおすすめ。ピアリーのヒキタクは1個から購入できるので、対象のゲストが少人数でも気軽に贈り分けができます。
こちらの記事もチェック!
いまの時代はコレ♪引き出物はゲスト様のご自宅に直接お届け!引き出物カード「ブランシュ」は 3,000円台から選べ、安いながら充実した商品内容が魅力です。包装はカードケースとボックスから選べ、ボックスタイプは熨斗(のし)やラッピングにも対応。無料の専用ミニバッグが上品な印象を与えます。
線画イラストで夫婦の幸せな瞬間を表現したデザインで、結婚式の引き出物カードにぴったり。記念品と引き菓子か縁起物どちらかから2品選べます。規定の個数を購入すると無料でデコシールが付くので自分だけのオリジナルの引き出物カードが作れます。
ホワイトをベースとしたシンプルでありながらおしゃれなブーケの引き出物カード。友達や会社関係、親戚など、どなたにも贈りやすいカードです。無料でミニバッグが付くので、席札やプチギフトを持ち帰るのにも便利です。
淡いピンクのウォーターカラーできらびやかなゴールドパールがポイントになったおしゃれなデザイン。記念品はキッチン用品やファッションアイテムなど種類豊富に取りそろえているので、ゲストの欲しい商品が見つかるでしょう。
引き出物カードの3点セットタイプです。規定の個数以上を購入するとサンクスタグ、サンクスカード、デコシールのいずれか1つが無料特典で付くので、よりもらってうれしいおしゃれさを演出します。
白を基調としたナチュラル婚にぴったりなデザイン。ゲストが好きな記念品、引き菓子、縁起物が選べます。カードには英文で「あなたの日々がこの花のように美しいものでありますように 心から感謝します」と書かれています。
グリーンの落ち着いた色合いの中にゴールドパールがポイントに入ったおしゃれなシアーグロス。カードケースタイプかボックスタイプか選べ、ボックスタイプはラッピングとのしが付くので結婚式の引き出物におすすめです。
シンプルな線画イラストで黄色のブーケがワンポイントになったおしゃれなカード。ゲストが記念品、引き菓子、縁起物の3品を選ぶこともできますが、グレードアップした記念品1品を選ぶこともできる引き出物カードです。
お花好きも喜ぶ華やかでおしゃれなブーケのデザイン。規定の個数を購入すると無料で写真や新郎新婦の名前入りにできるサンクスタグが選べるので、シンプルなミニバッグも結婚式にぴったりなおしゃれなバッグに仕上がります。
一般的な引き出物とは勝手が異なる引き出物カードタイプ。他のギフトは贈らなくていい?持ち込み料は?のしのつけ方は?といったカードタイプならではの疑問について回答します。
引き出物はカードタイプのみで問題ありません。結婚式当日にゲストが受け取るのは引き出物カードのみですが、後日ゲストが選んだ引き出物が自宅に配送で到着。カード以外の引き出物を渡すと重複して贈ることになってしまいます。
新郎新婦は引き出物の実物を見ることがないのでシンプルに感じるかもしれませんが大丈夫です。もし豪華にしたいなら引き出物カードタイプに袋やメッセージカードを付けてボリュームを出して贈ると良いでしょう。
結婚式では新郎新婦が選んだアイテムや引き出物を会場で保管してもらう場合、持ち込み料が発生することがあります。引き出物カードタイプは席に置かなければ持ち込み料が無料になることも。
持ち込み料対策には席次表や席札にQRコードをシールで貼る引き出物カードタイプを選ぶ方法もあります。カードタイプであっても持ち込み料がかかる会場もあるので、事前に確認&交渉しておきましょう。
結婚式の引き出物にはカードタイプでものしを付けるのが望ましいです。のし上は「寿」。名入れは入籍してどちらかが改姓していても旧姓を記載して両家の名前を入れるのが一般的です。結婚式で用いられる水引はめでたい紅白の10本結び切りを選びましょう。
引き出物カードはおしゃれでコンパクトな点が魅力ですが、一見引き出物だと分からないゲストもいるかもしれません。のしをつけることで引き出物であることを強調できます。
引き出物カードタイプには使用期限があります。早く用意しすぎると期限が来てしまうことがあるので注文前に期限をチェックしておくと良いでしょう。期限が切れていることに気付いたら引き出物カードタイプのメーカーに問い合わせましょう。
ゲスト側の使用忘れもないとはいえません。新郎新婦側は引き出物カードタイプには使用期限があることを式場で伝えたり、袋やメッセージカードにひと言添えたりしておくと期限切れ対策になるでしょう。
引き出物カードタイプが人気な理由はなんといっても便利さです。ゲストの手荷物を減らし、引き出物の選び方も簡単。新郎新婦も自分たちで引き出物を選ばなくてよいので、他の結婚式準備に時間を使えます。
スマホやタブレットに慣れていないゲストにはヒキタクを使い贈り分けが可能。相手によって気遣いの方法を変えることも大切です。式場に来てくれたゲストに便利でおしゃれな引き出物カードを贈って感謝の気持ちを届けましょう。
引き出物は、ゲストに対する感謝を形にして表現する大切なアイテム。特に記念品の選び方や価格設定には注意が必要です。ここでは、価格に対する相手の感じ方や、贈り物のマナーについて深く考えていきます。
どんな縁起物を選べばいいの?あのゲストにはどんな縁起物を贈ればいいの?と、迷っている新郎新婦さま必見!
贈る相手別のおすすめ商品や、定番の縁起物から意外な縁起物までご紹介します!!
花嫁さまに寄り添い続けて早10年。1000商品以上の引き出物を取り扱っているピアリーが、引き出物を徹底比較します!
贈る相手別の商品ランキングやオススメのアイテムなど、これを読めば一目瞭然!
両親以外にも、兄弟や従兄弟など、親族への引き出物に関してもお伝えします。
結婚式の引き出物とは?品数や構成、贈り分けや相場について解説します。