これで完ペキ♪結婚式招待状のマナー【本状編】
招待状本状を作成する際の基本を紹介。ルール・マナーを正しく理解して素敵な招待状を作るポイントをきっちりマスター
結婚式二次会の開催が決まったら、ゲストに二次会の詳細を知らせる招待状を送りましょう。招待状の案内方法はさまざまですが、ゲストに失礼のないように送るのがマナーです。今回は、結婚式二次会の招待状を送るときの文例やポイントを詳しく紹介します。
ゲストに結婚式二次会を楽しんでもらうためにも、二次会の招待状を送るタイミングやマナーは大切です。ポイントを抑えて、気持ちよくゲストに結婚式二次会に参加してもらいたいですね。
結婚式の二次会を開催することが決まったら、新郎新婦さんからできるだけ早めに参加してほしいゲストに声をかけておくといいでしょう。
「〇月〇日に二次会をする予定なので、来てもらえるとうれしいな」
「披露宴のあと二次会もあるから、ぜひ参加してね」
などと一言でいいので事前に伝えておくのがマナーです。
とりあえずゲストにスケジュールをあけておいてもらうためですね。ゲストと直接話す機会がなければ、LINEやメールでOK。できれば個別に連絡して丁寧さが伝わるようにするといいですね。
結婚式二次会の招待状を送るタイミングは、時期が早すぎても遅過ぎてもいけません。招待状発送に関するスケージュールの目安としては、以下を参考にしてください。
~3か月前 二次会に参加してほしいゲストの選定
~2か月前 ゲストに二次会の招待状を送る
~1か月前 二次会の出欠返信期日・ゲスト確定
結婚式二次会当日の2か月前には招待状を送りましょう。
二次会会場の人数変更は、二次会当日の1週間前くらいまで受け付けてもらえるところもありますが、二次会会場によってさまざまです。結婚式二次会の招待状を送ったもののゲストから出欠の返信期日までに連絡をもらえず、確認作業に日数がかかる可能性もあります。余裕を持って二次会の1か月前ごろに出欠の返信期日を設定するのもポイントです。
紙の案内状やメールで案内するよりもゲストからの返信率が高いWEB招待状がオススメです。結婚式の二次会は披露宴よりもカジュアルなパーティーであることが多いため、ここ数年で二次会の案内には簡単かつ便利なWEB招待状の人気が急上昇しています。
WEB招待状はスマホで簡単に作成できるうえ、LINEやSNS、メール等でゲストにふたりの二次会専用ページのURLを送信するだけ。WEB招待状では、招待状を送られたゲスト本人が案内に沿って結婚式二次会への参加または不参加を選んだり、自分の住所を入力したりします。紙の招待状の場合と異なり、二次会の招待状を送る前にメールやLINEでゲストにわざわざ住所を聞く必要もありません。
LINEやメールなど返信先が人の場合、文章を考えたり返信する時間帯に気を遣ったりと返信するのを後回しにしがちですよね。WEB招待状なら、URLをクリックして招待状を読んだ後、ページ上に現れる案内に従って出欠を入力すればOK。
事前に結婚式二次会の会費を支払える機能付きのものもあり、使い勝手の良さは抜群です。結婚式二次会に参加するゲストの人数が多い場合は特に、ゲストの出欠の確認やゲストから受け取る会費の管理が大変です。結婚式二次会の幹事をする人にとっては責任の重い大仕事となりますが、二次会の招待状の送付から出欠確認、会費の集金まですべてスマホで完結できるのが最大のメリットでしょう。
幹事が前もって結婚式二次会の会費を集められることで、二次会当日や直前のドタキャンを防止することもできます。ゲストにとっても前もって会費の支払いを済ませられることから、現金を用意する必要がないのでラクですね。
ゲストの出欠管理だけでなく、結婚式二次会に出席するゲストの名簿作成も自動で行ってくれるものもあり、WEB招待状は二次会幹事の救世主となってくれます。結婚式二次会の準備で幹事や新郎新婦にかかる負担が大幅に削減されるので、時間的にも精神的にもゆとりをもって結婚式二次会当日を迎えることができますよ。
ほかの招待状の案内方法よりも圧倒的に手間がかからない上に、コストパフォーマンスも良いWEB招待状は、今後も大注目の結婚式や二次会の案内方法です。
万能に見えるWEB招待状ですが、送る相手が限られると感じる方もいらっしゃるようです。自分より目上のゲストには、やはり送るのを躊躇してしまう場合があるためですね。会社の上司のLINEやメールアドレスを知らない場合はそもそも送ることができませんし、スマホや携帯電話、パソコンを使い慣れていないゲストにとっては、使いづらいと思われるでしょう。
目上のゲストには別の案内方法を検討したりフォローをしっかりしたりと、工夫した方がいいかもしれませんね。
1.二次会の開催日時
・結婚式二次会開催日
・結婚式二次会の受付開始時間と宴会開始時間
ゲストが会場に来場する受付開始時間と新郎新婦が入場して宴会がスタートする宴会開始時間の両方を記載しておきましょう。
2.二次会の会場
・結婚式二次会の会場名
・会場のホームページのURL
・最寄駅からのアクセス方法と所要時間
・地図アプリのQRコード
会場のホームページがあれば、URLを記載しておくと親切ですね。会場の雰囲気を事前に知れることで、二次会に着ていく服装の参考にできるためです。地図アプリのQRコードを載せておくと、当日スマホでサクッと会場までの行き方を検索できるので喜ばれるでしょう。
3.二次会の会費
・結婚式二次会でゲストに負担してもらう会費
男女で金額に差がある場合は、「男性:7,500円 女性:7,000円」のようにしっかりと明記することが大切です。
4.二次会に参加するゲストの服装
・ドレスコード
・二次会当日に身につけてきてほしいアイテム
ゲストが服装に迷うことのないよう、ドレスコードの記載も忘れてはいけません。結婚式二次会のドレスコードは、「平服」を指定する場合がほとんど。新郎新婦よりデニムや白い服などの身につけてきてほしいアイテムを指定することもできます。会場に一体感がうまれたり、写真映えもするので追加してもいいでしょう。
5.二次会の出欠確認の期限
・結婚式二次会の出欠確認の期限
いつまでに出欠の返信がほしいのか、返信期日を設定することも大切です。二次会会場に最終的なゲストの人数を伝えなければならない日を必ず事前に確認しておきましょう。余裕をもって、結婚式二次会の約1か月前を返信期日にしておくと安心です。
6.二次会で予定している演出
・ビンゴやゲームなどの演出
・豪華景品の内容に触れる
ゲストが参加したくなるような演出や景品を用意していることを前もって伝えることで、楽しみが増え参加してもらいやすくなります。
実際に結婚式二次会の招待状を書くとなると、緊張してしまいますよね。招待状を書くときの注意点を事前におさえておきましょう。
二次会はカジュアルなパーティーだからと言って、口語文やいい加減な文章では招待状を書いていけません。親しい友人間だけが参加する二次会の場合は特に招待状も適当になりがちですが、結婚式の二次会は普段の飲み会やパーティーとは異なります。ふたりの幸せを願う一生に一度しかないパーティーですので、招待状も丁寧な文章を心がけましょう。
WEB招待状のURLをゲストにメールやLINEで送るときには、必ず一言添えましょう。何のURLなのかの説明がないと、怪しまれてスルーされてしまう可能性もあります。
結婚式二次会の招待状の例文をご紹介します。
【WEB招待状】
〇〇 & 〇〇 WEDDING PARTY
このたび 私たちは 結婚をすることになりました
つきましては お世話になっている皆さまに感謝の気持ちを込めて
ささやかながら 結婚式二次会パーティーを開催いたします
皆さまと楽しいひとときを過ごせればと思っておりますので
ぜひご出席いただきたく存じます
カジュアルな雰囲気のカフェレストランで開催しますので
服装の指定はございません
開催日:令和〇年〇月〇日(〇曜日)
受付開始:午後6時~
宴会開始:午後6時30分~
二次会会場:カフェレストラン〇〇〇
東京都〇〇区〇〇
〇〇駅南口より徒歩5分
https://~
会費:男性7,500円 女性7,000円
『出欠のご連絡』より出席の可否を〇月〇日までに
ご連絡いただけますと幸いです
皆さまにお会いできるのを心より楽しみにしております
【LINEやメールなど】
結婚式二次会パーティーのご案内
このたび、〇〇さんと〇〇さんがめでたく結婚することになりました。
つきましては、ふたりの新しい門出を祝い二次会パーティーを開催いたします。
開催日:令和〇年〇月〇日(〇曜日)
受付開始:午後6時~
宴会開始:午後6時30分~
二次会会場:カフェレストラン〇〇〇
東京都〇〇区〇〇
〇〇駅南口より徒歩5分
https://~
会費:男性7,500円 女性7,000円
ドレスコード:平服でお越しください
当日はおしゃれな雰囲気で人気のカフェレストランを貸し切って行います。
豪華景品があたるゲームやバンド演奏などの演出も用意しておりますので、
皆さんぜひともご出席ください。
出欠のご連絡は、〇月〇日(〇曜日)までにお願いいたします。
幹事連絡先:伊藤携帯 090-〇〇〇-〇〇〇
田中携帯 090-〇〇〇-〇〇〇
注意点をおさえて、WEB招待状でゲストに分かりやすい結婚式二次会の案内を送りましょう。素敵なWEB招待状が届いたゲストは、二次会がより楽しみになること間違いなしですね。
PIARYでは、結婚式や二次会の案内にぴったりなWEB招待状を多数ご用意しています。最高品質のトレンドデザイン100種類以上から選べ、二次会に参加するゲストの年齢や関係性によって招待状のデザインや招待状に載せる文面を変えられるので、とてもおすすめです。おしゃれで凝ったデザインのWEB招待状を送ることで、結婚式二次会への期待も膨らみ、参加したくなるゲストも増えるかもしれません。
忙しい新郎新婦や幹事の負担を軽減してくれるWEB案内状。ぜひ一度ご覧くださいね。
招待状本状を作成する際の基本を紹介。ルール・マナーを正しく理解して素敵な招待状を作るポイントをきっちりマスター
「招待状の入れる向き」「手渡しする際のマナー」「招待状やハガキの入れ方」etc…実は知らない?封筒のマナーとは
「横書きのときは切手は右上」「封筒の差出人と別々でもOK」etc…知ってて良かった!返信ハガキのマナーを紹介
招待状の準備で忘れがちな「付箋」。よく使う付箋の文例や選び方をおさえてしっかり準備しておきましょう
結婚式の招待状の返信ハガキが来ないときのゲストへの連絡方法・その催促の文例を紹介
結婚式からどれくらい前の時期に何のペーパーアイテムを準備すべきか、分かりやすくまとめてみました